K2 College

契約事例(会社経営者 50代後半 男性):「海外個人年金」を2つの契約に分けて始められました

公開日: : 最終更新日:2018/09/17 契約事例, 海外保険

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は「海外個人年金」を始められた方の事例を紹介したいと思います。

「海外個人年金」に4つの満期パターンがありますが、この方は「6-6プラン」と「8-8プラン」の同時契約です。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)

*2017年4月〜取扱開始『海外個人年金』(無料入門書もできました)



【福岡県 会社経営者 50代後半 男性】

この方は、弊社主催の福岡セミナーにご参加頂いた方です。

※「今すぐ加入できる海外保険(香港)セミナー動画」はこちら(1000円)



メルマガや入門書、ブログなども読んで頂いていたこともあり、セミナー後にアンケートとヒアリングシート(海外保険を契約するために資金源情報、希望契約プランなど詳細を書くためのもの)を既に用意されているくらい、すぐに契約するつもりだったようです。

その後メールで、契約を希望される具体的な金額などで試算表のやりとりをさせてもらい、その結果・・・



海外個人年金(6-6プラン):USD7000(一時払い)
海外個人年金(8-8プラン):USD300/月 × 3年



を契約されました。
2つのプランに分けた理由は



「満期を2つに分けたかったから」



そしてもうひとつの理由が



「一時払いと、毎月払い、2つの支払方法に分けたかったから」



とのこと。


今回、死亡保障は不要とのことでしたので、海外終身保険は契約せず、お金を殖やす目的に2つの海外個人年金を契約されました。更に、今後はオフショアファンドへの投資も考えていくそうです。
オフショアファンドへの投資は保険と少し違い、短期的に高いリターン(年7~20%)を狙っていくことができますから、保険以上のリターンを期待できます。


将来のお金を使うタイミングや目的、金額に合わせ、いくつかの契約に分けていくこともライフプランニングには必要不可欠な要素です。

私達アドバイザーがお手伝いしますので、一緒にすりあわせながら決めていきましょう。

 

無料直接相談はこちらから

海外個人年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します

老後に確実に増えてまとまった年金が受け取れる方法です。

  • 40歳で1000万円が65歳から3000万円に
  • 年金受取額保証
  • 健康診断不要

ご自身の年金が不安、投資で増やそうと思っても増やせる自信がない、という方はすぐにこの入門書をご一読ください。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

札幌から福岡へ!時にはオンライン、時には対面面談

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GW後半は福岡出張でした。GWは世間の流れに反して地方

記事を読む

契約事例(東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性):元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変額年金プラン」に加入

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変

記事を読む

取扱開始『海外一時払養老保険』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『海外一時払養老保険』につい

記事を読む

契約事例(愛知県 主婦 30代前半 女性):独身時に入っていた保険を解約し「海外積立年金」を始められた事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『独身時に入った保険を解約し「海外積立年

記事を読む

今週も大阪へ!投資は誰から聞くかで大きく変わる

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はオンライン面談ラッシュでブログを更新できなくて、

記事を読む

第一生命、副業解禁!副業は本業の延長線上で考える方がベター

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。少しづつ暖かくなってきましたね。これから花粉も飛び始め

記事を読む

販売終了間近「海外個人年金」No.1【6−6プラン】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『販売終了間近「海外個人年金(6−6プラン)」』

記事を読む

アポイントは常に一杯にしない方が仕事の効率は遥かにいい!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、保険営業マンやその他営業職向けの内容かと思いま

記事を読む

何だか妙な日本の保険に関する法律

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は米国の生命保険につて少しお話したいと思います。&

記事を読む

2020年を振り返り〜ビジネスパートナー拡大にコミットした年〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2020年も残すところ、あと3日切りました。皆さんはど

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑