契約事例(東京都 セラピスト 30代後半 女性):提案されていたソニー生命「バリアブルライフ」、アクサ生命「ユニットリンク」ではなく「海外積立年金」を契約した事例
公開日:
:
最終更新日:2019/02/07
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『提案されていたソニー生命「バリアブルライフ」、アクサ生命「ユニットリンク」ではなく「海外積立年金」を契約した事例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【東京都 セラピスト 30代後半 女性】
この方はある代理店からソニー生命「バリアブルライフ」と、アクサ生命「ユニットリンク」を提案されていました。
そんな最中に、ご自身でインターネットでいろいろ調べていたところ私のブログや弊社HPを見て、それらの商品についてのご相談を頂きました。
*”保険は保険・貯蓄は貯蓄” なぜ「ユニット・リンク」や「バリアブルライフ」に加入してはいけないのか?【保険は貯蓄も兼ねません】
ブログでも解説している通り、どちらも「保険」という機能に一部、「運用」という機能が付いているものですから、死亡保障のコストが保険料から差引かれ、その残りが運用にまわっています。つまり、毎月支払う保険料が運用(貯蓄)にダイレクトに回らないので、単に「お金を殖やしたい」というニーズだけであれば、この死亡保障は余計なコストになっているわけです。さらに、運用先も8種類〜10種類程度から選択するしかありません。
一方、この方のニーズでは死亡保障は不要とのことだったので、ご提案したのが「海外積立年金」。
「海外積立年金」では、死亡保障のコストが掛からないため、毎月の積立金額がダイレクトに運用先に回る(手数料を除く)ので、「バリアブルライフ」や「ユニットリンク」よりも、さらに効率的にお金を殖やすことが出来ます。
「海外積立年金」は、大きく3種類ありますが、「バリアブルライフ」や「ユニットリンク」と類似しているのが「変額年金プラン」です。
【変額年金プラン】
・期間を10~25年で選べる
・200本のオフショアファンドから自由にポートフォリオを組める(オンライン画面からいつでもスイッチング可)
・ボーナス金利が積立金額に応じて1~5%付く
・3年目からはいつでも「減額」「積立停止」「一部引出し」が一定条件の元で可能
商品の良し悪しは、目的に合っているのかどうかが最も重要なところです。
例えば、とても良い学資保険があったとしても、お子さんのいらっしゃらない人にとっては良い商品ではありませんよね?
それは海外の商品だろうと日本の商品だろうと同じです
保険は目的に合わせたもので加入するようにしましょう。
わからないことはお気軽にご連絡ください。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(東京都 医者 20代後半 男性):ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し「海外積立年金(変額プラン)」にしたポイントとは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し
-
-
札幌から福岡へ!時にはオンライン、時には対面面談
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GW後半は福岡出張でした。GWは世間の流れに反して地方
-
-
契約事例(岡山県 会社員 30代前半 男性):夫婦で計9件加入しているジブラルタ生命の保険見直し事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『夫婦で計9件加入しているジブラルタ生命
-
-
契約事例(北海道 開業医 50代後半 男性):月5,000ドル(約50万円)「海外個人年金(10-10プラン)」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『月5,000ドル(約50万円)
-
-
契約事例(愛知県 主婦 40代前半 女性):弊社名古屋セミナー後、香港へ渡航し「海外個人年(約1,100万円)」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『弊社名古屋セミナー後、香港へ渡航し「海外個人年
-
-
契約事例(東京都 会社員 30代後半 男性):弊社セミナー参加後に「海外積立年金」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『弊社セミナー参加後に「海外積立年金」を
-
-
契約事例:ソニー「バリアブルライフ」・アクサ「ユニットリンク」の契約を見送り「海外積立年金」を始める(セラピスト 30代後半 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は提案されていた保険を見送り、「海外積立年金」を始
-
-
法人で海外保険に加入する際に気をつけるべき事は?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍で大変な企業、そうでない企業が鮮明になってきま
-
-
アメリカの現状に見る投資の考え方
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。いい天気ですね!桜も見頃で散歩していてはところどころ桜
-
-
契約事例(東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性):元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変額年金プラン」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変