契約事例(東京都 外資系保険会社員 30代前半 男性):MDRT外資系保険セールスが自社保険商品ではなく「海外積立年金」にした事例
公開日:
:
最終更新日:2018/12/22
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『MDRT外資系保険セールスが自社保険商品ではなく「海外積立年金」にした事例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【東京都 外資系保険会社員 30代前半 男性】
皆さんもご存知の通り、現在のこの超低金利下では日本国内の円建の保険ではまったくといって良いほど殖えませんから、多くの保険会社で貯蓄性の商品を”販売停止”にしています。販売しているものでも数%殖えるのがやっとか、元本割れのままのものも多く存在します。
しかし、今後インフレのリスクを間上げれば、一度このような商品に加入してしまうと、長い期間を超低金利の利
で、同じ外貨建商品で日本の保険会社から販売されている商品と、海外の商品を比較するとその差は一目瞭然です。特に、保険を日頃取り扱っている保険セールスであれば、見た瞬間にどちらが良いのかわかります。
ということで今回のこの方も、ある時「海外商品」の存在を知り、日本の商品との差に気付き、ご自身で老後資金の準備として「海外積立年金」を契約するに至りました。海外積立年金には大きく「変額年金プラン」「元本確保型年金プラン」の2種類がありますが、契約は「変額年金プラン」にされています。
実は多くの保険セールスの方は、運用に関してそれほど詳しくないことが多く、運用先のポートフォリオなどは自身の勉強も兼ねながら、実際に自分でやってみないとわからないということで、また長期的にやっていけばリスクも軽減され殖える見込みも大きいということで、「変額年金プラン」の積立期間25年にしています。
この方のように、日本国内で生命保険や投資商品を販売している方たちは、日本国内で良い保険商品、投資先がどんどんなくなってきているということを、皆さんのような消費者以上に実感していて、自身の資産形成としてはもちろん、クライアントにも何かもっと良い商品はないかと頭を悩ませている状況です。そんな中、
・証券会社社員
・独立系証券マン
・保険セールス
・FP(ファイナンシャルプランナー)
・会計士(税理士)
・不動産コンサルタント
という方たちが、私達の発信・配信するブログやメルマガなどをきっかけに、海外の商品を知り、その優位性に気づき、弊社パートナーとして全国で、世界で活動されています。海外の保険、投資も日本人の方がするのも「当たり前」の時代になってきているということですね。
「パートナー募集」とあわせ、お気軽にご相談下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(茨城県 会社員 50代前半 女性):アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニーガーデンEX」、マニュライフ「こだわり個人年金」を辞めて「海外商品」へ変更
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニー
-
-
証券分析&契約事例:加入中の20本の保険を見直し「海外積立年金」「オフショア投資」をされた方(50代 会社員 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は国内の保険に計20本加入していた方が「証券分析」
-
-
契約事例(群馬県 会社員 40歳前半 女性):あんしん生命「個人年金保険」から国内の「iDeCo」、海外の「元本確保型プラン」ではなく、海外の「変額年金プラン」にしたポイントは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『あんしん生命「個人年金保険」から国内の
-
-
4年ぶりの問い合わせ〜やっぱり海外投資が気になって・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。明日から7月ですね!今、ビジネスの調子を取り戻しつつあ
-
-
契約事例(東京都 保険代理店経営者 40代前半 女性):保険を取扱っている保険のプロが、自分自身でも「海外積立年金」を契約し、それを知った同業の保険のプロも同じく契約という事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険を取扱っている保険のプロが、自分自
-
-
お盆休みはアポイントのチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。お盆休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は休みな
-
-
契約事例(東京都 銀行員&証券マン 30代前半 ご夫婦):1)まとまった資金からの一括投資 2)余剰資金からの積立 3)死亡保障準備のための保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『1)まとまった資金からの一括投資 2)
-
-
契約事例(静岡県 会社員 39歳 女性):メットライフ「積立利率変動型終身保険」と「終身医療保険」を提案されていた方が「海外積立年金(変額年金プラン)」と、損保ジャパンひまわり生命の「医療保険」を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『メットライフ「積立利率変動型終身保険」と「終身
-
-
契約事例(東京都 会社員 40代後半 女性):医療保険の見直しから、アクサ生命「ユニットリンク」ではなく「元本確保型年金プラン」と「オフショアファンド」へ投資された事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『医療保険の見直しから、アクサ生命「ユニットリン
-
-
アメリカの現状に見る投資の考え方
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。いい天気ですね!桜も見頃で散歩していてはところどころ桜