固定金利プランで満期を迎えた方がそのまま固定金利プランに再投資した理由とは?
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
7月も終わりですね。7月は諸事情でバタバタ(毎月?)でしたが、ようやく一段落したところで今週末から東北出張です。
さて、今回は日本人大好き?固定金利プランの投資事例です。
以前にこちらでご紹介しましたが、今回は5年前に固定金利プランを契約された方が満期を迎えて同じ固定金利プランに再投資した事例です。
クライアントは都内在住のIさんご夫婦。
実はIさんご夫婦とは私が保険営業マン時代からのクライアントです。今から13年前に遡ります。
きっかけが独特でまず初めにIさんの奥さんのお父さんが私のクライアントでした。
お父さんが住まれている場所と私の実家がとても近い!ということから生命保険の見直しをして加入されました。
契約手続きの時にお父さんから
「娘夫婦を紹介したいんだけど・・・。若いからしっかり保険に入っているか心配で・・・。」
ということで面談しました。
同世代ということもあり、すぐに意気投合して仲良くなったことを覚えております。
その後、無事Iさんご夫婦の保険もこちらで加入しました。
それから、お子さんが3人産まれては都度保険の見直しでお会いしたりしていました。
何度かお会いしているとその人の特性や思考などがわかってきますので、5年前に海外投資も提案しました。
その時、ちょうど5年前ですが固定金利プランの金利が下がるタイミングの駆け込みでご案内すると
「とりあえず100万円ほど使わなくて銀行預金しているのがあるので、それやろっかな〜」
ということで5年満期の固定金利プランに加入されました。為替も円高気味でしたのでちょうどいいタイミングでした。
それから5年経って、満期のお知らせをしました。
満期でそのまま銀行口座で受け取るか
新プランにそのまま移行するか
因みに10年満期ですと、3.6%/年が10年固定金利ですのでただ銀行に置いておくよりは全然マシかと思います。
とメールしたところ、特に使う予定がないのでそのまま10年プランにします!
とこのメールのやりとりだけで銀行口座で受け取らずに再投資されました。
ある程度お付き合いが長くなるとこうしてメールやSNSのやり取りだけで済んでしまうので、とても楽ですね。
しかも、銀行経由しなくていいので再度送金等の手間がないですし。
当初USD10,000で5年投資し、現在USD11,161.54になり10年固定金利プランに変えると10年後にはUSD14,888.03(約164万円)となります。
15年で1.5倍前後になれば銀行にただ置いておくよりは全然いいですよね!
運用の推移としてはこのようになります。
無事に手続きが完了し、ご主人様から
facebookで野村さんのご活躍をいつも楽しみにしています。野村さんも以前は息子さんの少年野球のコーチをされていましたが、私はいまは二人の息子の少年野球コーチにどっぷりハマってます。また、機会あれば色々お話ししましょう!
というメッセージをいただくと、自分の事を思い出してくれているんだなとなんだか嬉しくなりますね。
こうしてしばらく会わなくてもSNSなどで繋がっていればお互いの距離感はなくお付き合いができますので、くだらない投稿ばかりですがwこれからもこうした発信はしていこうと思いました。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
7ヶ月ぶりの札幌出張!withコロナでのビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から札幌にきております。現地在住の20代男性との面
-
-
証券分析(法人)した最悪なケースの一例「理解不能な契約に切り替える生保レディ」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。私はこのブログの中で「悪口」と取られられてしまいそう
-
-
FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリ
-
-
海外保険で保険金がでないケースとは?日本の生命保険との違いは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、私世代の40代やちょっと上の50代の方でも新型コ
-
-
『今は働いてるから払えるけど、これから何十年も払えるかどうかわからないよね〜』老後資金について
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「老後資金の準備のタイミング」についてお話したい
-
-
Zoom、2020年5~7月の売上高4.6倍!〜いつまでも対面対面では仕事なくなりますよ〜!〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。9月に入り、少し涼しくなってきましたね。最近は、安倍首
-
-
このタイミングで飲み会に行く人って・・・
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。以前に忘年会に行っても売り上げは上がりません!
-
-
日帰り名古屋出張〜実は今年3回目です〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週は札幌にいまして、今週は日帰りで名古屋です。よろし
-
-
日本非居住者になると、NISAは強制解約?海外投資を始めるチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週末から梅雨明けしそうで、いよいよ夏本番ですね!緊急
-
-
コロナに便乗した投資勧誘にはご注意を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回のテーマは「コロナ詐欺」には気をつけましょう!です