夏休みにどこも行くとこがなくてお金の使い道がないらしいですよ〜
公開日:
:
体験記, 時事ネタ, My Daily Life, 日本の保険営業, 日本の金融業界
皆さん
こんにちは。保険アドバイザーの野村です。
8月に入り今週末は3連休!もう連休いいでしょwと思うのは私だけではないはずです。
そんな今年の夏もコロナコロナで自粛ムードですが、こんな記事を拝見しました。
「使い道がない」夏休みのお金…1人あたり5万3807円、過去最低に
記事によると
夏休みの過ごし方(複数回答)は「自宅でゆっくり」と答えた人が73・4%となった。
実家などに帰省予定がある人の割合は18・6%で、帰省しない人が42・7%だった。
コロナによる巣ごもりが夏休みの使用金額を大きく押し下げ、減らす理由(同)としては「使い道がない」が68・4%、「収入が減少した」が27・9%となった。結果として、夏のボーナスの使い道(同)は「預貯金」が73・1%に上り、2位の「趣味・レジャー」は27・8%にとどまった。
今はオリンピックで自宅で観戦して楽しめますが、終わったらどうなっちゃうんだろうなと感じます。
ステイホーム→最低限の買い物しかしない(ネットで)→預貯金が貯まる
これでは経済回らないし、コロナよりも世の中にお金が回らなくて日本経済ヤバいなと感じてしまいます。
多い方では今週末から9連休となりますが、以前にもBlogで書いていますが、こういう時には我々のような保険・投資アドバイザーは仕事するチャンスです!私も当然休みは取りません。
そういえば、去年のこの時期もこんなBlog書いていました。
私はこの三連休はまた関西に行きますが、京都で面談のアポ、神戸でクライアントと食事、合間の時間はオンライン面談などの予定です。
Workationて言葉が最近流行っていますが、よく考えたらこの仕事をした10年前からそんな感じですw
世間的にはどこも行かない人が多いということは、ネットで営業するチャンスでもあります。
SNSで面識なくてもどんどん人と繋がり、どんどん発信していきましょう!
コロナが落ち着いたら・・・なんて言ってたらいつまで経っても終わらないですからね。
関連記事
-
-
「ESGを重視する企業」ランキングトップ200社@東洋経済オンライン〈10月8日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「ESGを重視する企業」ランキングトップ200
-
-
富裕層の海外資産をガラス張りに 国税庁、55万件入手@日経10月31日
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『富裕層の海外資産をガラス張りに 国税庁、55万
-
-
保険代理店「AIコーポレーション」が民事再生、負債196億円@帝国データバンク( 12月5日)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険代理店「AIコーポレーション」が民事再生、
-
-
日経平均3万円突破!こういう時にどう考え、行動するかで投資も仕事も変わる?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ついに、日経平均株価、3万円越えしましたね!コロナ禍で
-
-
かんぽ加入者はご相談下さい、アドバイスします@「かんぽ3千万件の契約調査」7月31日〈日本経済新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『かんぽ加入者はご相談下さい、アドバイスします@
-
-
第一生命、「コロナ保険」の販売休止へ。そりゃ〜請求が増えれば儲からんわ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先月はコロナに罹り、3分の1は寝たきりみたいな生活でし
-
-
保険屋さんのカレンダー配り
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険屋さんのカレンダー配り」についてお話しよう
-
-
アポイントは常に一杯にしない方が仕事の効率は遥かにいい!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、保険営業マンやその他営業職向けの内容かと思いま
-
-
最近お騒がせの「セクハラ」に関して思うこと@保険業界は。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『最近お騒がせの「セクハラ」』についてお話したい
-
-
他人事ではない!?「GE、米従業員2万人の年金凍結 最大8500億円債務削減」@日本経済新聞〈10月8日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『他人事ではない!?「GE、米従業員2万人の年金