世間は4連休!Workationで関西へ!前編
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
いよいよ東京オリンピックも始まり世間は4連休!自営業にとっては祝日はもうこれ以上必要ないですw
という事で、この連休は東京を脱出して関西へ!
京都で面談がありましたので、まずは京都へ。
京都といえば、祇園。祇園といえばこの時期は「鰻」。
祇園は鰻屋さんが多いですが、何度か行ったこともある「かねよ」へ。
ここの名物「きんし丼」はインスタ映えで有名ですが、玉子がやや半熟で鰻との相性抜群!!
なかなかのボリュームです。
以前出したら、上にしますが今は並で十分。
その後はビールのつまみに白焼きをいただきました。
これで夏バテも解消できますね。
ご存知の方も多いですが、京都の夏は別格に暑い!暑いですw
東京の1.5倍ぐらいは日差しが強い感じがしますし、下からの照り返しもすごいです。
そんな酷暑の京都なんで、散策も省エネで近所の二条城と御金神社に行ったところで夜まで休憩。
京都は訪れたい場所がたくさんありますが、行くなら11月ごろの紅葉を狙っていくのが一番ベストシーズンですね。
その後は、ホテルに戻りデスクワーク。
夜からは以前から行きたかった南禅寺にある「さえ㐂」へ。
以前は北新地にお店を構えており関西ナンバーワンとの呼び声の高いお鮨屋さん。
今では京都に移転し、銀座にも進出しております。
銀座の店舗は先月訪問しましたが、料理の素晴らしさ+お客さんを楽しませる演出に感銘を受けて京都行ったら是非一度は行きたいと思っておりました。
そんなときに仕事も兼ねて行けることになり、まさに「念ずれば叶う」という感じですね。
店内に入ると、その景色に感動しました(まだ何も食べていませんがw)
お庭をバックにお鮨をいただく。
何度訪れても飽きない雰囲気です。
その後は、日本酒とつまみ、お鮨をいただきました。
特に握りはシャリの硬さとネタの絡みぐらいがポイントですが、どれも圧巻の握りでした。
海外になかなか行けない世の中で日本をぐるぐる回っていますが、日本に素晴らしい場所はまだまだ沢山あるんだなと感じました。
「経験がその人の器を作る」最近はそう感じるようになりました。
以前は大人数でワイワイするのが好きでしたが、今では一緒にワイワイする仲間も
時間が合わない
お金がない
などで会わなくなってくる仲間も多くなりましたが、その中でも一緒に行ける仲間は後々の仕事にも繋がるし、ストレスない人間関係が作れるので、最近は少人数での行動が多いです。
京都を満喫したところで大阪で行ってきます!
関連記事
-
-
海外投資が怪しい?意見や情報は両者からとってご判断を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、私は年始から海外投資や海外保険の相
-
-
生保各社、外貨建て保険の利回り見える化 ガイドライン改定へ @12月12日 〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『生保各社、外貨建て保険の利回り見える化 ガイ
-
-
自分の心は相手に映る?〜パートナーとの個別フォローアップ面談スタート〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、弊社パートナーとリアルに面談する機会を多くいただ
-
-
2019年を振り返って
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。毎年のことですが、12月31日ですので。。。今日はこの
-
-
保険業界で生き残れますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『保険業界で生き残れますか?』についてお話した
-
-
さて、何で老後資金を準備するのが良いだろう@確定拠出年金 掛け金、企業年金は70歳まで可能に〈日本経済新聞12月12日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『さて、何で老後資金を準備するのが良いだろう@確
-
-
ご自身の老後生活資金の前にお子様の教育資金準備を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、お子さんがいらっしゃる親御さんの方には是非読ん
-
-
”海外の保険”は難しい?そうでもない?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『”海外の保険”は難しそう?そうでもない?』につ
-
-
2018年を振り返って
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2018年最後のブログとなりますので、この一年を
-
-
東京海上に続き三井住友海上でもAIで保険提案@三井住友海上、AIで最適な保険提案 180億円投資〈日経新聞 10月31日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『東京海上に続き三井住友海上でもAIで保険提案@