第2回海外投資勉強会講師 IN京都〜とにかくアウトプット、アウトプット!
公開日:
:
体験記, My Daily Life, マネーリテラシー, 日本の保険営業, 日本の金融業界, 海外積立年金 -満期なしプラン(I社), 海外積立年金 -元本確保型プラン(I社), 固定金利プラン
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
先月に引き続き、今月も京都で地場の保険営業マン向けに海外投資の勉強会講師でした。
前回はこちら
第2回海外保険勉強会講師 IN京都〜京都の保険屋さんの感想は?〜
前回同様、弊社のパートナー(京都在住の保険代理店経営者)Sさん主宰で海外投資や海外保険についての協会を立ち上げて
今回は海外投資についての勉強会でした。
今回も会場で数名、オンラインで数名が参加となりました。
今回は、弊社でご紹介している
経由で投資できるヘッジファンドやオルタナティブファンドなどについてお伝えしました。
ここまで海外投資で盛りだくさんに話せる人はなかなかいないと思いますw
今回は3時間弱でポイントをお伝えしてお話ししましたが、前回同様参加者の方々から
「こんなにリターンが出るの!すごいやん!」
とただただびっくりされておりました。
そして、今回は前回と違って京都は緊急事態宣言のため夜の懇親会はなしにしてその場で円になって質疑応答タイムとしました。
その場で何か質問ある方は挙手を!といってもシーンとなっちゃいますので、お互いが見える感じになるのがいいのか
質問が色々とでました。
直接投資とオフショア資産管理口座経由で投資することの違い
利益確定のタイミングや再投資について
普段、私がどのように活動しているか?
などなど。
また、参加者の中には
「いいお話が聞けました。大変勉強になりました!もっと勉強してから自分も海外投資をしたいと思います。」
と言う方がいましたので、主宰者であるSさんから
「いい話でも3日で人間の記憶はほとんど忘れる。それよりも日々アウトプットすることが大事。
とにかくアウトプット!また、自分で実際に海外投資を始めてからわかることも多い。そういう経験をしながら勉強していかないとずっと変わらんよ!」
と返答されていました。
そうですね、インプットしたらアウトプットし続けないと自分の身に沁みてこないですよね。
前回も懇親会で同じ話をしていたようなw
これができる人がなかなか少ないですが、せっかく時間を費やしたので何らかのきっかけや発見があればいいなと思いました。
関連記事
-
-
資格やポジショントークで生きていけない時代
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日、39都道府県で緊急事態宣言が解除されましたね。ま
-
-
知って理解する、金融用語 〜時価会計 / 簿価会計〜
時価会計(じかかいけい)とは、こちらから簿価会計(ぼかかいけい)とは、こちらから
-
-
クライアントから信頼される営業マンとは?〜期限を明確に伝える〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。7月も最終週となり、毎日雨雨で嫌になりますね・・・。今
-
-
ご自身の老後生活資金の前にお子様の教育資金準備を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、お子さんがいらっしゃる親御さんの方には是非読ん
-
-
飛行機模型の置いてある会社
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『飛行機模型の置いてある会社』についてお話した
-
-
A社とB社、あなたはどちらの会社が魅力的と感じるでしょう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『A社とB社、あなたはどちらの会社が魅力的と感
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 前編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。25歳から金融業界にいて、色々な方からの相談をこれまで
-
-
海外保険の勉強会講師 in 京都
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。大阪から京都へ移動!京都も梅雨明けで予想はしていました
-
-
お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!前編
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年に入ってからクライアントからのご紹介が何故か?多い
-
-
お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!後編
皆さんおはようございます!保険アドバイザーの野村です。さて、後編です。前回はこちらお一人様、実家暮ら