サブスクに惑わされるな!その前に保険を見直しましょう!
公開日:
:
最終更新日:2020/02/20
海外終身保険(S社), 香港最新事情, 海外積立年金 -元本確保型プラン(I社), 海外積立年金 -変額プラン(I社)
皆さん
こんにちは。保険アドバイザーの野村です。
今年はスロースタート気味ですが、明日急遽岐阜に出張が入ったのでサックと日帰りで行ってきます!
徐々にビジネスモードに戻していかないと、冬眠しそうなんでw
それはさておき、ここ数年サブスクが流行ってますね!
ご存知の方も多いと思いますが、
サブスク(サブスクリプション)とは?
一定金額でサービスを受けるサービスですが、身近なものですと
Amazon Prime、Apple Musicから最近では美容室や車など多岐に渡りますね!
定額なので、家計にも優しい!アプリでついつい登録って人も多いと思いますが、私もその一人です。。。
しかし、最近になってこのサービスを見直した時に最初は使ってたけど、今はほとんど使わずにただ毎月支払っていたので
どんなものを使っていたらと見直すと・・・
全然使っていないものや「これ無料アプリでも情報量大して変わらないじゃん!」ていうのをどんどん解除していきました!
その分、毎月○万円は浮きましたw
一見、少額で使い放題的な主婦層をくすぐるようなものばかりですが、皆さんも今一度見直しされてはいかがでしょうか?
そして、重要なのがそういう人ほど一番と言っていい身近なサブスク?である生命保険を見直していないんじゃないかということ
お金が自然に貯まる生活のコツは「月額課金(サブスクリプション)」の見直しにあり
あまりこういう家計簿のの節約的な記事は見ないんですが、たまたま「生命保険を見直しましょう!」という記事があったのでついつい
そうです、日本人は保険に入り過ぎている傾向があります!
しかも、保険掛けながら貯蓄できますよ!なんて言っても、日本の保険は増えないから余計にもったいない。。。
国内生保から海外保険への見直し
去年秋ぐらいに私も自分の保険を見直して、この海外終身保険に入りましたし
最近では私の知人も某外資系保険会社で10万近く毎月払ったいたのを海外終身保険に切り替えたり、医療保険辞めてその分をそっちに回したり、がん保険は最新型のがん保険に切り替えたりとスリムになりました!
新しいサービスを購入する前にまずは保険の見直し!これに尽きますね。
弊社では、国内保険含めて全般的な保険アドバイスができますので、下記個別相談からお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事
-
-
日帰りで仙台へ!〜保険営業マンのクライアント、オンラインで済ませるか?会いに行くか?〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月ももう終わりですね。GW自粛ムードという世の中です
-
-
福岡から名古屋へ行った目的は??
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。日に日に寒くなってまいりましたが、皆さん体調いかがでし
-
-
名古屋から神戸三ノ宮へ!〜新卒の商社マンとのアポイント〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。名古屋でセミナーを終えて、その足で神戸三ノ宮へ!翌日、
-
-
最近のオンライン面談事例〜誰とビジネスするかって非常に大事!〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。外出自粛の中、最近は毎日1件ペースでオンライン面談して
-
-
海外にいる日本人は海外投資や海外保険に加入できるのか?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。最近、海外勤務あるいはセミリタイア等で海外居住
-
-
インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味
-
-
今年2回目の札幌出張!〜withコロナ時代の出張とは?〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。下半期一発目の出張は、札幌です!きっかけは、都内に物流
-
-
Hansard「Aspire」(海外積立投資)でマイナス50%?そんなことってあるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週は毎日オンライン面談や弊社パートナーとのミーティン
-
-
いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保
-
-
FT LIFEのRegent Premier2ってどうなの?他の海外保険との違いなど
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、香港籍の保険商品であるFT LIFE社の「Re