今年初出張は岐阜から!まずは海外終身保険からスタート!

公開日: : 最終更新日:2020/02/20 海外終身保険(S社), 香港最新事情

皆さん

おはようございます。保険アドバイザーの野村です。

今年初出張は岐阜からスタートです!

例年に比べて出張はスロースタート気味ですが、今年3月まではプライベートなイベントが多々あるため少なくなりそうです。。。

岐阜県恵那市というところに行きましたが、岐阜は何度か行った事がありますが名古屋から20分〜30分といった感覚でしたが

地図で見るとですが、岐阜って結構広いんですね(岐阜県民の方すいません・・・)

電車の本数が少なく、特急列車使って1時間ぐらいでした(汗)

 

駅前の雰囲気はこんな感じです

駅前はタクシーがあまり来ないので、お客さんの車で迎えにきていただきました。

 

さて、この方の経緯としては名古屋のクライアントからのご紹介ですがまずはSkypeとメールで何十回とやりとりしました!

特に海外投資自体初めてということもあってか、色々ネット情報調べてはあれこれどうなの?という感じで

質問されました。

細かい質問自体は全然OKな私ですし、保険代理店の営業時代からよくあるんですが

商品の良し悪しではなく、目的に合わせて商品を考えていきましょう!

ということ。

この方の場合は

①ご主人様のいざという時の保障・老後資産形成

②お子様が成人された時にある程度の死亡保障の準備と老後生活資金

③余剰資金の運用(5年〜10年ぐらい)

この3つが目的でした。

①②に関しては、保険の分野ですね。いつもご紹介している

海外保険 ① 20年で返戻率2倍ぐらいの「海外終身保険」 でカバーできますね。

③に関しては、保険でなくても一括投資の方がいいかもですね。

どれぐらいの金額(一括投資額)で

どれぐらいの投資期間で

どれぐらいのリターン

ア)ローリスクローリターン(年3%固定金利 5年満期)

イ)ミドルリスクミドルリターン(年6%前後。満期時元本確保など)

ウ)ハイリスクハイリターン(年10~15%前後。)

を求めているかによって変わってきます。

最近ですと、メルマガでこんなもの紹介してます!

【第584回】モルガンスタンレー保証(元本の95%)の元本確保型ファンド、これで最後です(残高2.7兆円、年率18.2%、累積364.4%)。【募集期限:〜2/21(金)】

 

例えば、5年後に住宅ローンの繰上げ返済があるけど、普通預金だけだと増えないので・・・。という人はア)がふさわしいですし、

6.7年後にお子様が大学入学するのに積立だと時間ないので一括でできるだけ増やしたいけど、元本割れは防ぎたい・・・みたいな感じでしたら感じでしたらイ)ですし、

とりあえず期間決めてないし、リスク取ってでもリターン重視!最悪元本割れも受け入れる!という方はウ)ですし、

ポイントとしては

その方が何を求めてるかでそれに合わせたアドバイスで決めていく!

という事ですね。アドバイザーによってこの辺り違いますが、あくまで個人的なアドバイスとして。

私も保険営業時代にとにかく聞く事が大事!と言われてました。。。

結果、①②はすぐに開始され、近所の妹さん夫婦も同席されて①を加入。

③についてはまた検討しながら決める!となりましたが、こうして面談すると追加投資しようかな!という方も多いですし、

ご自身で考えるだけでは出せないアドバイスも我々でしたらできますので、ぜひ個別面談もご活用ください!

個別相談予約フォームはこちら

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

インデックス型海外終身保険を法人で契約された事例

皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。今回はインデックス型終身保険を法人契約された事例を紹介

記事を読む

日本非居住者になると、NISAは強制解約?海外投資を始めるチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週末から梅雨明けしそうで、いよいよ夏本番ですね!緊急

記事を読む

いい投資・悪い投資?の見極めポイントとは?

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。 先日、香港出張の際に知り合いからと

記事を読む

既往症や持病があっても海外終身保険に入れるの?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、20代の若者からの投資や保険の相談が多いです!コ

記事を読む

外貨建て保険、規制強化!バレンタインショック、逓増名変プランに続き・・・

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。春のセンバツ高校野球、そして昨日からプロ野球が開幕し野

記事を読む

ミュンヘンから札幌出張へ! 〜両都市の共通点とは?〜

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。先週、ドイツから帰って来ましたがすぐに札幌へ!

記事を読む

海外送金が面倒になってきてます!

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。福岡出張後にちょっとしたことでばたついてしまい

記事を読む

名古屋から神戸三ノ宮へ!〜新卒の商社マンとのアポイント〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。名古屋でセミナーを終えて、その足で神戸三ノ宮へ!翌日、

記事を読む

いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保

記事を読む

オンラインとリアル面談を使い分ける

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今のところ、新型コロナウィルスの影響はなく至っ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑