ミュンヘンから札幌出張へ! 〜両都市の共通点とは?〜
公開日:
:
最終更新日:2020/02/25
海外終身保険(S社), 香港最新事情
皆さん
おはようございます。保険アドバイザーの野村です。
先週、ドイツから帰って来ましたがすぐに札幌へ!
札幌に着くと、気温は15度前後。
なんだか、ドイツ降りた時と同じ空気感だなと思いましたが、ドイツと北海道は緯度がほぼ一緒なんだとか。。。
しかも、ミュンヘンと札幌は姉妹都市でもあります!
なんだか不思議な縁を感じますね。
札幌では、1年前からやりとりしているクライアントがいまして、私自身札幌は年に2.3回行きますが、
10月に毎年行きますので、そのタイミングで
海外保険 ① 20年で返戻率2倍ぐらいの「海外終身保険」
を契約されました!
特に、地方の方はこちらから行く姿勢が大事だなと思いますね。
国内生保の営業が長かった私は、そういった足で稼ぐビジネスは得意です!
その後は、ジンギスカン・スープカレー・地元の魚(ほっけ・ニシン・さんまなど)を堪能しました。
生ラムのジンギスカンに
ラマイのスープカレー
ニシン好きにはたまらない刺身(奥)
またしてもグルメツアー的な感じですが、札幌3泊4日充分満喫しました!
地方出張が多い私ですが、地方は首都圏に比べて情報量が当然少ないですが、しっかり対応すれば東京よりも投資意欲がある方が多く、その後の紹介であったりいい関係を気づけるクライアントが多いのも事実です。
なぜならば、首都圏よりも遊ぶ場所が少ないのでお金をおまり使わず可処分所得が高い人が多いですね。
しかも、物価や地価も首都圏より安いので、固定費は抑えられますし。
というわけで、来月は福岡、大阪、名古屋出張を予定しております。
その前に来週21日〜23日は香港ですがw
また決まり次第、個別相談予約にアップデートしていきます!
個別相談予約フォームはこちら
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
関連記事
-
-
海外投資したいのであれば事前にパスポートは作っておきましょうね!
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。年始に入ってから、アポイントはそれほど多くないんですが
-
-
国内の終身保険やめてインデックス型海外終身保険に見直しが続々!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今日から4月ですね!コロナでいい話が少ないですが出来る
-
-
三ノ宮から最後は大阪へ!〜パートナー経由での個別面談〜
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。出張続きですと、朝起きた時に「ここはどこだっけ
-
-
インデックス型海外終身保険を法人で契約された事例
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。今回はインデックス型終身保険を法人契約された事例を紹介
-
-
長崎から福岡へ!〜福岡で感じたこのビジネスについて〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。長崎から福岡へ特急列車で行ってきました!といっても、先
-
-
海外送金が面倒になってきてます!
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。福岡出張後にちょっとしたことでばたついてしまい
-
-
サブスクに惑わされるな!その前に保険を見直しましょう!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今年はスロースタート気味ですが、明日急遽岐阜に出張が入
-
-
外貨建て保険、規制強化!バレンタインショック、逓増名変プランに続き・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。春のセンバツ高校野球、そして昨日からプロ野球が開幕し野
-
-
海外にいる日本人は海外投資や海外保険に加入できるのか?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。最近、海外勤務あるいはセミリタイア等で海外居住
-
-
今年3回目の福岡出張 〜変化に対応できる方が上手くいく?〜
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今年3回目の福岡に来ております。9月末から、ド