名古屋から神戸三ノ宮へ!〜新卒の商社マンとのアポイント〜
公開日:
:
最終更新日:2020/02/25
海外終身保険(S社), 香港最新事情
皆さん
こんにちは。保険アドバイザーの野村です。
名古屋でセミナーを終えて、その足で神戸三ノ宮へ!
翌日、大阪でアポがあったのですが前から海外保険の話を聞きたいという神戸在住・新卒の商社マンにアポ取りして面談することに。。。
その前にお約束の神戸中華街で思わず写メ
その商社マンとは、昨年大阪でその親御さんと投資相談で面談しその後息子さんをご紹介いただきました。
その後、一度Skypeで面談し海外終身保険に興味があるとの事で直接お会いして改めてのご説明と契約手続き!
海外保険 ① 20年で返戻率2倍ぐらいの「海外終身保険」
私「まだ、新卒で将来の資産形成を考えて行動されていて、素晴らしいですね!僕が同じ年の頃はボーナスも全額消費し毎月の給与も使ってましたよw」
と話すと、
「将来的に海外転勤もありえるし、日本の年金は正直あてにならないので今から備えとこうかと・・・。」
なんてしっかりした男性だと関心しました!
そして、加入したプランの試算書はこちらです
毎月2万円前後を15年お支払いして、65歳時には2,000万円以上にはなっていますね!やはり、若さって大事ですねw
そして、今は独身ですが今後結婚されたりお子様が生まれた時には万が一時の死亡保障(USD105,500〜)としてもご準備ができますので、死亡保障と老後生活資金と合理的にご準備ができます!
最近では、国内生保のUSD建て保険から見直す方も増えていますし、非常に使い勝手のいい保険ですね!
三ノ宮でアポ後は大阪へ向かいます!
以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
海外にいる日本人は海外投資や海外保険に加入できるのか?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。最近、海外勤務あるいはセミリタイア等で海外居住
-
-
Hansard「Aspire」(海外積立投資)でマイナス50%?そんなことってあるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週は毎日オンライン面談や弊社パートナーとのミーティン
-
-
いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保
-
-
今年初出張は岐阜から!まずは海外終身保険からスタート!
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今年初出張は岐阜からスタートです!例年に比べて
-
-
国内の終身保険やめてインデックス型海外終身保険に見直しが続々!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今日から4月ですね!コロナでいい話が少ないですが出来る
-
-
福岡から名古屋へ行った目的は??
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。日に日に寒くなってまいりましたが、皆さん体調いかがでし
-
-
いい投資・悪い投資?の見極めポイントとは?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。 先日、香港出張の際に知り合いからと
-
-
既往症や持病があっても海外終身保険に入れるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、20代の若者からの投資や保険の相談が多いです!コ
-
-
三ノ宮から最後は大阪へ!〜パートナー経由での個別面談〜
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。出張続きですと、朝起きた時に「ここはどこだっけ
-
-
謹賀新年〜新年早々に海外個人年金が終わる??〜
皆さん新年明けましておめでとうございます。保険アドバイザーの野村です。今年も宜しくお願いいたします!