福岡から名古屋へ行った目的は??
公開日:
:
最終更新日:2020/02/25
海外終身保険(S社), 海外積立年金 -元本確保型プラン(I社), 海外積立年金 -変額プラン(I社)
皆さん
こんにちは。保険アドバイザーの野村です。
日に日に寒くなってまいりましたが、皆さん体調いかがでしょうか?
福岡〜名古屋へJumpです!!
名古屋は何度か仕事で行っていますが、中部空港は初めてです。
降りた瞬間、警察官がずらっと並んでいてロープが貼ってなんだか通りづらいな・・・と思ったら、
G20が名古屋で開催されていました。
今回、名古屋に来た目的は
クライアントでもありますが、都内で不動産会社を経営されている社長が名古屋でセミナーを開催するとのことで
「野村さんもせっかくなら海外保険や投資セミナー一緒にやらない?」
とのことでお声がかかり、行った次第です!
不動産投資と海外保険の相性はいい?
前回8月にも同じ流れでセミナーやっており、今回はその第二弾です。
今回はちゃんとスーツを着て登壇w
参加者は全員不動産大家さん。
名古屋は保守的とよく言われますが、その通りで東京よりも参加者は若干寂し目でした・・・。
しかし、日本の保険と比べた海外保険や投資について3事例ほどご紹介すると参加者から
「初めて聞きましたが、日本の保険とリターンが全然違いますね!」
とか
「不動産のインカムゲインに元本確保型プランで再投資はいいですね!」
など好評いただきました。
名古屋での面談も徐々に増えていきそうです。
そんな感じで懇親会は名古屋といえば手羽先!ということで山ちゃんではなく「風来坊」へ。
山ちゃんとはちょっと違った味で美味しかったです!
名古屋は入り込めるまで時間かかりますが、コツコツいこうかと改めて思いましたw
さて、名古屋から次は神戸三ノ宮でJumpします!
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
法人で海外保険に加入する際に気をつけるべき事は?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍で大変な企業、そうでない企業が鮮明になってきま
-
-
夫婦共働き、外食多めの世帯は海外積立投資で強制的に積立しましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。基本的には、365日仕事365日休みですので土日アポが
-
-
お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!後編
皆さんおはようございます!保険アドバイザーの野村です。さて、後編です。前回はこちらお一人様、実家暮ら
-
-
日帰りで仙台へ!〜保険営業マンのクライアント、オンラインで済ませるか?会いに行くか?〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月ももう終わりですね。GW自粛ムードという世の中です
-
-
相手のことを考えて真剣にアドバイスすれば結果は自然ついてくる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は久々に大きな地震がありましたね。10年前の東日本
-
-
お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!前編
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年に入ってからクライアントからのご紹介が何故か?多い
-
-
インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味
-
-
国内の終身保険やめてインデックス型海外終身保険に見直しが続々!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今日から4月ですね!コロナでいい話が少ないですが出来る
-
-
Go To 福井!海外積立投資で「福利厚生プラン」ってできるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日の名古屋今年5回目の名古屋出張!ラストスパートかけ
-
-
先日の高知でご一緒した経営者2人が海外積立投資(元本確保型プラン)をスタート!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。だんだん暗くなるのが早くなってきて、寂しい感じですね・