お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!後編
皆さん
おはようございます!保険アドバイザーの野村です。
さて、後編です。
前回はこちら
お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!前編
海外投資や日本と海外の金融商品についての違いを話した後で具体的には海外だとどんなプランがある?という事になりますが、
その前にこの方の現在の状況をヒアリング・・・。
投資の「と」の字も知らないぐらいでしたので、当然そこまで投資はされていなくて
定期預金を毎月5万円しているだけ
でした。
預金は足し算でしかないけど、投資は掛け算にもなることを説明。
また、すぐに大きなお金が必要なこともないのでそれであれば収入もしくは貯蓄の中から一部投資に回さないともったいないですね。
定期預金以外での毎月お金がある程度あまるそうでそれであれば定期預金に預けているお金をそのまま資産の移し換えを推奨。
ここまできたら、つかみはOKなのであとはポイントをしっかり説明するだけ。
こちら2種類の積立投資について説明。
どっちがいい?となるとこういう方は迷ってしまうこともあるので、
超長期の投資(老後生活資金)だけど、今後のライフステージに合わせていざという時に引き出しが必要な流動性資金と
将来的に結婚されてお子さんが生まれて教育資金が必要になった場合など目的資金にそれぞれ合わせて投資するのがいいのでは?
という事で両方合計USD500/月でスタートすることに!
また、変額プランは
にもなるのでいいですね!最初の面談後のLINEでは
こういただき、次のLINEでは
こういうメッセージをいただくと、私も誰かの役に立っているんだなと実感し、とても嬉しく思います☺️
また、最後に大事なのは
「紹介者にすぐにお礼のメールをすることです!」
お礼の報告も三段階あって
面談後
ご成約後
プラン開始後
このタイミングでちゃんとお礼すると、紹介者は
「○○さんは律儀に報告してくれるので、安心して任せられる。また、同じような人がいたら○○さんを紹介しよう!」
と二次紹介のきっかけにもなります!
弊社ではパートナービジネスも展開しておりますが、ビジネスで困っている方やパートナービジネスそのものにご興味のある方は
下記よりお問い合わせください。
パートナー候補の御別相談などもしていこうかなw
以上、長々と最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
世間は4連休!Workationで関西へ!後編
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogでは世間は4連休!Workationで関
-
-
今年初海外はロンドンから!Brexitの瞬間を見に・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。しばらくBlogが空いてしまいましたが、先週今週とロン
-
-
いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保
-
-
ミュンヘン出張記②〜グローバルコンベンションに参加して〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先日のBlogミュンヘン出張記① 〜グローバルコンベン
-
-
忘年会に行っても売り上げは上がりません!
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今年もあと残り1ヶ月半を切りましたね!この時期
-
-
会社を辞めても積立投資は辞めないでくださいね!
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。昨日、ふとした時間にネットサーフィンしていると
-
-
15年後の約定!20年来お付き合いのある方が海外積立投資を始めました。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。365日、投資や保険相談を受けておりますが今回は嬉しい
-
-
先日の高知でご一緒した経営者2人が海外積立投資(元本確保型プラン)をスタート!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。だんだん暗くなるのが早くなってきて、寂しい感じですね・
-
-
今年5回目の名古屋出張!ラストスパートかけてますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。朝晩寒くて動きが鈍ってくる時期ですね。。。気候のせい、
-
-
最近の個別相談シリーズ③〜積立投資は無理しない方がいい?〜
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。こんなご時世でも有難いことに投資や保険の相談は減らない