海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

年収UP!の次は追加投資!の20代女性クライアント

皆さん

こんばんは。保険アドバイザーの野村です。

つい先日、LINEで繋がっているクライアント(以下、Sさん)から

とLINEが来ました!

この方は一昨年の5月に元本確保型プランUSD300 15年(満期時140%最低保証)でスタートした当時25歳の女性です。

あれから2年近く経って、LINEではちょいちょいやりとりしていましたがこのLINEが来たので、面談することに!

そう、こういうLINEや連絡が来たら、クイックレスポンスで返すのが、超大事!!ですね。

LINEのやりとりをしていたら、LINEしたその日の夜がお互い空いているということで、早速面談w

最近、コロナウィルスの影響もあってアポあんまり入れていないんですw

 

そんなんで、いざ面談(というよりクライアントの近況報告がメイン)スタート。

話を聞くと、Sさんの会社が昨年秋ごろにアメリカの会社に買収されたようです。

その後、色々部署や働くメンバーも変わったりでしたが海外の仕事の進め方が合っているみたいで、順調に業績もあげていったそうです。

そして、この度上司からそのような好業績が評価され、年収ベースで150万円UPが決まったそうです!

このご時世でそのベースアップはすごいですね!

それも素晴らしいんですが、UPしても消費に使っちゃいそうとのことですぐに私に先ほどのLINEが来ました!

素晴らしい選択ですね。

そんなことを聞き、いざという時にでも毎月無理なく積立できる金額で追加で5万円〜6万円ほど積立投資できるかなと。

そこで、変額プラン

元本確保型プラン

を説明し、現在は元本確保型プラン15年満期でされているので、今回はUSD30/月 20年満期プラン(満期時元本の160%最低保証)と変額プラン USD200 25年プランに決まりました!

 

今回の目的としては、変額プランはご自身の老後生活資金として(といっても25年後はまだ52歳ですけどねw)

20年満期の元本確保型プランはあと2.3年後に結婚予定でその数年後にお子様が生まれると仮定すると20年満期でも大学入学に前には間に合うかなということで。

 

この方、27歳ですがこちらが少し話しただけで、頭の中で色々考えて

「あ〜じゃあそれにします!」っていう感じの即決型タイプ。こちらがクイックレスポンスで対応することで相手もそのような人が集まってきます!

どうでもいいですが、この方と私は同じ干支だということがわかりここ2週間で同じ干支の人に5人も会うという偶然w

しかも、全員27歳で私は39歳wまぁいいでしょう・・・(汗)。

 

しかし、最近20代の方の投資相談が多くてほとんどがクライアントからの紹介!

最近の若者の方がしっかりしているなと感じます!

なぜならば、ノマドワークでカフェにいっても、サボリーマンらしき方ってほとんど40~50代の男性じゃない?

今回の新型コロナウィルスで企業の在宅ワークが進めば、真っ先に炙り出される方々でしょうね・・・。

しょうがない・・・。

ちょっと脱線しましたが、年収UPしたり可処分所得が増えたら皆さんも積立投資しましょうね!

また、そういう時にクライアントから自分を思い出していただけるよう、日々のコミュニケーションも大事にしましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

シーズン到来「カレンダー配り」2019

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「シーズン到来「カレンダー配り」2019」につい

記事を読む

少額保険会社が粉飾決算「保険金支払い社員が自腹」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『少額保険会社が粉飾決算「保険金支払い社員が自腹

記事を読む

情報漏えいに備え「サイバー保険」の検討も@マリオット3億3900万件顧客情報流出、制裁金135億円

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『情報漏えいに備え「サイバー保険」の検討も@マ

記事を読む

変額プランを法人契約で開始するメリットは?

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。数日前まで暑かったのに、急に寒くなってきましたね・・・

記事を読む

お墓参りや神社に参拝してますか?〜素晴らしい経営者の共通点とは?〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。突然ですが、皆さんはご先祖様のお墓参り、年何回してます

記事を読む

自分のことをアドバイスしてくれる人いますか?

皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。突然ですが、あなたのことをアドバイスしてくれたり、背中

記事を読む

金融庁発表の金融レポート『貯蓄から資産形成へ』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、金融庁発表の『金融レポート』についてお話したい

記事を読む

保険は健康なうちに考えたいけど・・・。無選択型海外終身保険とは?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。絶賛、リモートワークメインですがコロナ騒動でもやること

記事を読む

ご注意下さい「火災保険使って”タダで”家の修理できますよ」というトラブルが増えているそうです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「火災保険使って”タダで”家の修理できますよ

記事を読む

住友生命保険とソニー生命保険が医療保険の分野でコラボ?

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、8月25日に日経新聞に掲載されていました「ソニー

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑