三ノ宮から最後は大阪へ!〜パートナー経由での個別面談〜
公開日:
:
最終更新日:2020/02/25
海外終身保険(S社), 海外積立年金 -元本確保型プラン(I社), 海外積立年金 -変額プラン(I社)
皆さん
おはようございます。保険アドバイザーの野村です。
出張続きですと、朝起きた時に「ここはどこだっけ?」となりますw僕だけかもしれませんが。
さて、三ノ宮でアポを終えた後は大阪へ!
大阪では大阪在住の弊社パートナーとそのクライアントとの面談。
東京以外で個別面談
個別予約相談フォームはこちら
をしておりますが、単に1対1ではなくて、こうしてパートナー経由での面談もございます。
弊社パートナーといっても、職種は様々。
主に保険代理店など金融機関出身の方が多いですが、海外投資や保険といってすぐにクライアントにアドバイスできない方もいらっしゃいます。
そこで、私もそうですが弊社保険や投資アドバイザーが一緒になって面談することもあります。
そうすることで、クライアントとの機会損失も防げますしね。
私も国内生保時代から数えると、これまで何千何万とクライアント候補含めて面談してきましたが、大事なのは
「聞くこと」
これに尽きます。これ意外とできていない営業マン多いんです。
なぜ変額プランよりも元本確保型プランの方がいいのか?
保険よりも投資がいいのか?
一括投資よりも積立投資がいいのか?
そこで、「why? 」と聞いていくことでクライアントのこれまでの投資と向き合い方がわかってきます。
その世界をヒアリングしてあげる事で相手は
「私の事を聞いてくれている!」と満足度が高まり、結果この人に任せよう!となります。
ただ、聞くだけだはダメで質問する時には必ず自分なりの答えを用意しておくことが大事ですね。
単なるオウム返しでは相手も「えっ?」ってなりますからねw
昔、受けていた某教育プログラムでも
「まずは相手の世界を聞いてあげなさい。そこから、一緒に創作し完了を作りましょう!」
なんて言われて事を思い出しました。
今月は15日16日と神戸、大阪出張です(ほとんど空きがなくなってきましたが・・・)。
この機会に個別面談されたい方は上記フォームよりお申し込みください。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
国内の終身保険やめてインデックス型海外終身保険に見直しが続々!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今日から4月ですね!コロナでいい話が少ないですが出来る
-
-
名古屋から神戸三ノ宮へ!〜新卒の商社マンとのアポイント〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。名古屋でセミナーを終えて、その足で神戸三ノ宮へ!翌日、
-
-
年賀状は営業ツールになる!その②〜追加契約でボーナス金利もUP!〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ようやくお正月モードを抜けた!と思ったら、もう半月が経
-
-
3年前に香港一緒に行った方がついに海外投資デビュー〜決めてとなったのは・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この4連休は有意義に過ごせましたでしょうか?私は木金は
-
-
海外にいる日本人は海外投資や海外保険に加入できるのか?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。最近、海外勤務あるいはセミリタイア等で海外居住
-
-
実はこの時期にいいかも?3.5%金利保証プランに決めた理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、積立投資3種類あるうち最もマイナー?な3.5%
-
-
早期退職者が考える投資とは?〜まずはリスクを抑えめで〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogではコロナで早期退職者が多くなる?これっ
-
-
お盆休みはアポイントのチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。お盆休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は休みな
-
-
インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味
-
-
ジブラルタ生命勤務(ソリシタ)Sさんが始めた海外投資とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね・・・。今年もあと4ヶ月、ここか