世間は4連休!Workationで関西へ!後編
公開日:
:
体験記, My Daily Life, 日本の保険営業, 日本の金融業界, 海外積立年金 -変額プラン(I社), my life
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
前回のBlogでは
について書きましたが、連休後半は京都から大阪へ。
ビジネスパートナーからのご紹介アポがあり、新大阪で降りると・・・
「暑い。めちゃ暑い」
そんな感じでした。京都の夏も格別に暑いですが、大阪も同じぐらい暑いです。
東京よりも3度ぐらいは高い気がします。
と思ったら、その日は37度でした(汗)。
5分ぐらい歩いただけで汗が止まりませんでしたが、近くのカフェで面談スタート。
ご紹介者されたHさんは大阪でエステサロンなどを経営している40代後半の女性です。
海外投資については数年前に別の方から聞いたそうですが、その方が胡散臭くて契約しなかったとか。
あるあるな話ですねw
毎度ですが、海外投資の仕組みの話から始め、一括投資と積立投資についての概要を話しました。
投資目的について聞くと
「実は今旦那と離婚協議中でして、財産の半分が入ってくればあとは今の仕事をしていれば、もうそれだけで老後生活できそうなぐらいなんで特に目的というのはないんです。しかし、預貯金だけではちょっと不安なんで投資した方がいいかなと・・・。」
投資目的について聞くと、漠然としている方って少なくないですがそういう場合はいつまで仕事をするであろうご年齢から今のご年齢を逆算して投資期間を決めるようにアドバイスしております。
特に、こういうケースの場合はある程度こちらがリードしていかないとなかなか決まらないのと今はまとまった財産が入ってきていないので、無理なくコツコツできる変額プラン15年払いを提案。
毎月の積立額に関しても、本人としてはどれぐらい積立したらいいかわからないといった状況でしたので、
「まずは最低額からスタートして、状況見ていつでも増額できますので」
ということでUSD200から開始されてみては?とアドバイス。
雑談しながら話していましたので、本人からは
「海外投資についてとてもわかりやすかったです。またリラックスして話せました。以前に話をした方はやや高圧的でして・・・。」
とお礼を頂きました。
また、クレジットカードが全て家族会員になっているため、新たにカードを作ってから投資をスタートしたいとなりました。
そして、話の途中で知人の誰々さんや娘夫婦にも話を是非してほしいとすぐにご紹介の依頼も出ました。
対面で紹介がでそうだなと思ったら、対面で会いませんか?とこちらから連絡するとこういう流れにもなります。
こういう使い分けは結構大事です。
そして、お別れした後にHさんからLINEで
メッセージをいただきとても嬉しく思いました!
その後は、大阪の友人と久々に食事。
生肉大好き友人のリコメンドで「生ハラミ」を頂きました。
初めて食べましたが、ハマりましたwまた大阪行った時にはリピートしようと思います。
今回は連休で関西に行きましたが、仕事も遊びも両方満喫できました!
そして、今週末からは仕事兼ねて仙台、盛岡に行ってきます!
それではまたっ!

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
最近の個別相談シリーズ③〜積立投資は無理しない方がいい?〜
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。こんなご時世でも有難いことに投資や保険の相談は減らない
-
-
国家破綻はいつ起こるのか!?”Xデイ”は2021年の気がする。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『”Xデイ”は2021年の気がする』についてお
-
-
第一生命のこれまでの不祥事 まとめ(2021年10月末現在)
昨年10月に日本の保険業界を震撼させた事件がありましたね。第一生命に勤務していた当時89歳の女性営業
-
-
第2回海外保険勉強会講師 IN京都〜京都の保険屋さんの感想は?〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。中4日で大阪から京都にきました!実は昨年も同じく京都で
-
-
投資する以前に大切な事〜時間にルーズな人は投資においてもルーズ!〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日はちょっと厳し目の投稿です(といっても当たり前の事
-
-
保険屋さんのカレンダー配り
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険屋さんのカレンダー配り」についてお話しよう
-
-
「花粉症」鼻をすする人に一言
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、ちょっと保険の話題はお休みして「花粉症」のお話
-
-
コロナショック保険見直しセミナー動画配信中です(1000円)。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日のGW期間中にオンラインでコロナショック保険見直し
-
-
細かいこと聞いてくる人が実は自分の学びにもなる?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年の後半戦がスタートしましたね!6月に引き続き7月も
-
-
アポイントは常に一杯にしない方が仕事の効率は遥かにいい!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、保険営業マンやその他営業職向けの内容かと思いま