ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

海外送金がさらに難しくなりそう?

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

札幌から帰ってきましたが、ここ数日の都内は札幌並みに寒いですね・・・。

そして、台風が来たりで体調崩しやすい時期ですので皆さんくれぐれもご自愛ください。

さて、今回は「海外送金」についてです。

札幌出張時と帰ってきてから2件ほど対応しておりますが、感覚としてますます厳しくなってきております(汗)。

以前に

海外送金が面倒になってきてます!

海外送金の手数料が高すぎる〜

こちらのBlogも書いておりますので、ご参考までに。

何故厳しくなっているか?ですが、おそらく背景には

英投資銀行HSBC、投資詐欺と知りつつ巨額資金移転=米フィンセン文書

これの影響もあると思います。

海外のことだから日本は関係ない!とか思っているドメスティックな感覚の方、金融に関してはグローバルスタンダードなので、そんなこと言ってられませんよ!

ただし、これのおかげではないですが、今後

詐欺師的な投資案件紹介する人はどんどん淘汰されるでしょう

なぜなら、海外送金する際にめちゃめちゃチェックが厳しくなり、銀行側もちょっとでも

「この人怪しいな」

と思ったら送金謝絶するでしょう。

ただし、我々がそれらの輩と一緒にされたりするぐらい日本の金融機関のリテラシーも高くないのがネックですが・・・。

話を戻しますと、タンス預金している人がいきなり海外送金したいと言っても銀行は応じてくれないでしょうから、

これを機に銀行で何らかと投資を初めて(いいか悪いかはさておき)、銀行とのお付き合いを作っておくのもいいと思います。

 

先日、私のクライアントの海外送金に同行しましたが、元某外資系銀行で10年以上前に口座開設して投資もせずそのままで600万円ほど入っていたそうです。

支店名も?でしたので、今回突如来店して海外送金すると言ったら銀行側も超怪しいこの人って感じでした。

しかし、ここに400万円程入れて投資したいと言ったら銀行員が

「上司をお呼びします」

となって急に態度が変わったそうですwあるあるでしょうね。向こうからしたら、いいクライアントですからね。

結果、その銀行の中でも投資しましたが、無事USD50,000ほど送金完了しました。

やはり、銀行は日々の付き合いとface to faceをこう言った場合には重要視しておりますね。

その辺りについても経験則踏まえてアドバイスしますので、お気軽にお問い合わせください。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:日本生命「生きるチカラ」更新を迎えますが持病があるため他の保険に入るのは難しい状況です(40歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:アクサ生命「フェアウィンド」を勧められています。加入するメリットはありますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(37歳 女性):アクサ「ユニットリンク」に加入して2年。3万円の支払いが困難で泣き寝入りするしかなく・・・

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

相談事例(シンガポール在住 男性):海外の年金型保険で、終身タイプというのはありますでしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:貯蓄を増やしたいとFPに相談をし「リタイアメントインカム」を勧められました(25歳 女性 事務員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

歩くと安くなる保険@アメリカから日本でも

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『歩くと安くなる保険』についてお話したいと思い

記事を読む

また値上げ!「火災保険料、21年1月にも引き上げへ 大規模災害受け」@日本経済新聞〈10月5日〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『また値上げ!「火災保険料、21年1月にも引き上

記事を読む

相談事例:アフラックの直営の窓口で加入するのと、来店型保険相談のお店で加入するのでは、同じプランでも保険料は違いますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います

記事を読む

人生100年と言われる時代、運用して「資産寿命」を延ばすことも大事

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『人生100年と言われる時代、運用して「資産寿

記事を読む

親御さんからのご相談が急増中!〜固定金利プランで決まり!〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2月も後半!早いですね。今年入ってからほぼ毎週飛行機に

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑