契約事例(福井県 会社員 40代前半 男性):海外積立年金を提供している「I社、R社、C社」の3社の中から、「I社」で契約された事例
公開日:
:
最終更新日:2019/01/30
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『海外積立年金を提供している「I社、R社、C社」の3社の中から、「I社」で契約された事例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【福井県 会社員 40代前半 男性】
この方の投資経験は13年。
中国株、FX、外貨預金、日本株、外国債券、新興国ファンド、生命保険(プルデンシャル生命の米ドル建養老保険、終身保険)など様々で、現在は数千万円の資産を保有しています。そんな中、弊社主催の合同セミナーの動画を購入し観て頂き、その後「動画特典」の個別相談の際に、以下2点の相談を頂きアドバイス致しました。
1)中国株とプルデンシャル生命の資産を売却して、オフショア資産管理口座経由でオフショアファンドへ投資することに関して。
→これはタイミングを見て、売却をすることになりました。
来年始めくらいにはオフショア資産管理口座を作り、そこからオフショアファンドへ投資する予定です。
2)年間200〜300万円の余剰金(収入から出費を引いた残り分)から「海外積立年金」をすることに関して。
→最初は、R社とC社の海外積立年金を検討されていたようですが、弊社が推奨しているI社と比べると、R社は手数料が少し高めでボーナスも少なく、C社は運用を丸投げ(一任)にしないといけないといった理由などでI社を選択され、ご本人の年齢が40歳なということもあり、積立期間は25年としました。
皆さんもそうだと思いますが、日本の年金に対する不安も大きいため、海外積立年金に対するニーズがとても高くなっています。
もちろん、年金準備の選択肢としては、この方が加入しているようなプルデンシャル生命のドル建養老保険や終身保険もありますが、積立金額に応じて最低保証金利(1~5%/年)があることや、世界にある200本という優良な投資先など、殖やす目的においては「海外積立年金」にアドバンテージがあります。
どの商品が良いのか?最終的には皆さんご自身で判断して頂ければ結構ですので、ぜひ国内・海外を比較してみて納得のいく方法で老後資金の準備をして下さい。
わからないことはお気軽にご連絡ください。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(群馬県 会社員 40歳前半 女性):あんしん生命「個人年金保険」から国内の「iDeCo」、海外の「元本確保型プラン」ではなく、海外の「変額年金プラン」にしたポイントは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『あんしん生命「個人年金保険」から国内の
-
-
契約事例(栃木県 建築系会社員 40代後半 男性):ソニー生命「バリアブルライフ」を解約して「変額年金プラン」と「元本確保ファンド」へ投資した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し
-
-
Go toトラベル使って京都、大阪へ!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この週末、Go toトラベルを使って京都と大阪に来てい
-
-
現役の保険営業マンがマニュライフ生命の終身保険を即解約してインデックス型終身保険に加入!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。リモートワークしながらも、ついついテレビをつけてはオリ
-
-
契約事例:ソニー「バリアブルライフ」・アクサ「ユニットリンク」の契約を見送り「海外積立年金」を始める(セラピスト 30代後半 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は提案されていた保険を見送り、「海外積立年金」を始
-
-
契約事例(新潟県 会社員 60代前半 女性):娘さんから紹介頂いたお母様が満期の違う2種類の「海外個人年金」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『娘さんから紹介頂いたお母様が満期の違う
-
-
余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。ここ数日、また肌寒くなりタンス奥にしまっていた
-
-
積立投資の相談が激増中!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。6月もそうでしたが、7月に入ってもコロナ禍で投資相談が
-
-
契約事例(石川県 保険代理店経営者 50代後半 男性):現役保険代理店の方が「海外積立年金」を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『現役保険代理店の方が「海外積立年金」を始められ
-
-
契約事例(東京都 保険代理店経営者 40代前半 女性):保険を取扱っている保険のプロが、自分自身でも「海外積立年金」を契約し、それを知った同業の保険のプロも同じく契約という事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険を取扱っている保険のプロが、自分自