契約事例(東京都 会社員 50代前半 男性):「海外積立年金」「オフショア投資」されている方が、「解約返戻金1,500万円」を使い追加投資された事例
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『「海外積立年金」「オフショア投資」されている方が、解約返戻金1,500万円を使い追加投資された事例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【東京都 会社員 50代前半 男性】
この方は以前、保険証券分析の後に保険の見直しを行い、その後「海外積立年金」とオフショア資産口座を開設して3種類の「オフショア投資」を始められている方です。
*証券分析&契約事例:加入中の20本の保険を見直し「海外積立年金」「オフショア投資」をされた方(50代 会社員 男性)
この保険見直しで解約をした際の「解約返戻金1,500万円」を使って今回、さらに以下のオフショアファンドへの投資を行いました。
・英国債券ヘッジファンド:USD25,000(約300万円)
・豪州不動産ローンファンド:AUD 25,000(約200万円)
・英国学生寮ファンド:USD20,000(約230万円)
・アフリカマイクロファイナンスファンド:USD20,000(約230万円)
・海外仕組債:USD45,000(約500万円)
その結果、既に投資していた3つのファンドと一緒にポートフォリオを組んだ結果がこちらです。
実はこれ以外にもう一つ、年率平均リターンがすべて二桁のものだけのポートフォリオも用意していたのですが、この方は
・投資先を多くに分散したい
・リターンが一桁台でもその分リスクが更に低くなる
・そもそも7%のリターンがあれば十分満足
・海外仕組債の固定金利(年8.6%)でオフショア資産管理口座の口座管理料を自動的に用意する
という理由から、こちらのポートフォリオを選択されました。
これだけリスクを抑えた投資にも関わらず平均リターンは11.65%
日本では考えられないような数字だと思いますが、世界中の優良な投資先を組み合わせればこのようなことは当たり前のように出来てしまうわけです。
そして・・・
「今回とは別に、社会的に必要とされていて、景気の影響を受けず、7-8%/年ぐらいのリターンの投資の機会が他にもありましたら情報よろしくお願いします。なお、慌てずに考えていきたいと思いますので(長期投資)。」
というご希望をお持ちでしたので、今回投資された「英国学生寮ファンド」と「アフリカマイクロファイナンス」への追加投資もいいですし、また他に良いものがあったらご提案する予定です。
皆さんも保険の「満期金」や、保険を見直した際の解約による「解約返戻金」を使って投資をする際には、皆さんそれどれの希望に合わせたポートフォリオ提案をさせて頂きますので、いつでも遠慮なくご連絡ください。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(北海道 会社員 40代前半 女性):20年で117%のマニュライフ生命「こだわり個人年金」を減額し、2種類の「海外積立年金」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『20年で117%のマニュライフ生命「こ
-
-
契約事例(大分県 会社経営者 40代前半 男性):「海外積立年金」を契約されている方が「海外個人年金」を新たに始めた3つのポイント
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「海外積立年金」を契約されている方が「海外個人
-
-
契約事例(福岡県 パート 30代後半 女性):アリコ「終身保険」と全労済「5年満期養老」を解約し「海外終身保険」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『アリコ「終身保険」と全労済「5年満期養
-
-
FWD富士生命の終身保険をやめて、インデックス型終身保険に切り替え!生保の見直ししましょうね。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう月末ですね。そういえば、コロナ禍になってからかその
-
-
インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味
-
-
契約事例(愛媛県 サービス業マネージャー 30代後半 女性):加入中のジブラルタ生命の3契約を見直し、海外の「元本確保型プラン(15年満期」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『加入中のジブラルタ生命の3契約を見直し
-
-
3年前に香港一緒に行った方がついに海外投資デビュー〜決めてとなったのは・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この4連休は有意義に過ごせましたでしょうか?私は木金は
-
-
契約事例(栃木県 会社員 40代後半 男性):「変額年金プラン」と「元本確保型年金プラン」を比較して「変額年金プラン」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『「変額年金プラン」と「元本確保
-
-
契約事例:最初のお問合わせから幾つかの質問の後すぐに「海外積立年金」を始められた事例(38歳 会社員 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、最初のお問合わせから幾つかの質問の後すぐに「海
-
-
契約事例(神奈川県 会社員 40代前半 男性):Hansardの積立「Aspire」を停止し、別の海外積立年金(変額プラン)を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「Hansardの積立「Aspire」を停止し、