契約事例(福岡県 元保険会社勤務 30代後半 女性):生命保険金と家を処分した資金1,000万円で「海外終身保険」を契約
公開日:
:
最終更新日:2019/08/18
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『生命保険金と家を処分した資金1,000万円で「海外終身保険」を契約』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【福岡県 元保険会社勤務 30代後半 女性】
この方は以前、一社専属の保険会社に勤めていた方です。
きっかけは、お母さんの死亡保険金と家を処分したお金、合わせて1,000万円がそのまま銀行に入ったままになっていて、『将来の老後資金に』と、安定的な定期預金か国内生保の一時払商品に置いておこうかと考えてた時に弊社メルマガで「海外終身保険」の存在を知り、お問合せがありました。その後、直接会って話を聞きたいとのことで、東京まで足を運んで頂き面談。お話の進む中で、迷いが生じたのは1,000万円すべてを海外商品で運用するのか、半分程度を何か国内の商品で運用するのかという部分です。
悩まれた末、1,000万円を全期前納で「海外終身保険」を契約されました。
その理由は
1)契約時の死亡保障がUSD 271,500で、その後もこのままの利率で運用が続けば、80歳の時にはUSD 1,000,212になる。これにより、自分に万が一のことがあった際は、少なくとも約3,000万円〜1億円の死亡保障を子供に遺すことができるので、現在国内で加入している死亡保障は不要となり、それらはすべて解約することができる。
2)万が一のことがなかった際には、65歳時での解約返戻金はUSD342,561(返戻率:340%)となり、老後資金のために契約中であった太陽生命「個人年金保険」は払済にして、「海外終身保険」のウエイトを大きくした方が、貯蓄としても非常に高い利率での運用になっている。
その後、頂いたメールがこちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
母の残してくれたお金を、国内においておくだけでは「100=100」だったものが、かなり大きい死亡保障も叶い、将来の年金も心配しなくて良くなり100が4倍以上の価値に変わりました。また、解約した国内の死亡保障や、個人年金の予算で、他の海外積立年金を始められると喜んでおります。ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在の超低金利の日本の終身保険では「保障」と「貯蓄」の両方への備えは十分に出来ない時代ですが、利率の高い海外の終身保険ではその両方のニーズに応えることが可能ですね。
わからないことはお気軽にご相談下さい。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
お盆休みはアポイントのチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。お盆休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は休みな
-
-
最近の個別相談シリーズ③〜積立投資は無理しない方がいい?〜
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。こんなご時世でも有難いことに投資や保険の相談は減らない
-
-
契約事例(東京都 会社員 50代前半 男性):「海外積立年金」「オフショア投資」されている方が、「解約返戻金1,500万円」を使い追加投資された事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「海外積立年金」「オフショア投資」されている方
-
-
契約事例(東京都 銀行員&証券マン 30代前半 ご夫婦):1)まとまった資金からの一括投資 2)余剰資金からの積立 3)死亡保障準備のための保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『1)まとまった資金からの一括投資 2)
-
-
プルデンシャル生命で加入してる終身保険からインデックス型終身保険へ見直し
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、私のクライアントでもあり個人的に毎回オーダース
-
-
証券分析&契約事例:加入中の20本の保険を見直し「海外積立年金」「オフショア投資」をされた方(50代 会社員 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は国内の保険に計20本加入していた方が「証券分析」
-
-
先日の高知でご一緒した経営者2人が海外積立投資(元本確保型プラン)をスタート!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。だんだん暗くなるのが早くなってきて、寂しい感じですね・
-
-
契約事例(埼玉県 製造業会社員 30代前半 男性):プルデンシャルの各保険から「海外積立年金」、もっと効率の良い資産形成へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『プルデンシャルの各保険から「海外積立年
-
-
契約事例(東京都 医者 20代後半 男性):ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し「海外積立年金(変額プラン)」にしたポイントとは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し
-
-
最近の個別相談シリーズ②〜元ジブラルタ生命の職員がインデックス型終身保険に加入〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先ほどインデックス型終身保険セミナーが終わり、ふと窓を