契約事例(大阪府 歯科衛生士 30代後半 女性):住友生命「未来デザイン1UP」から保障は国内生保で見直し、貯蓄は海外積立年金にした事例
公開日:
:
最終更新日:2019/10/24
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『住友生命「未来デザイン1UP」から保障は国内生保で見直し、貯蓄は海外積立年金にした事例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【大阪府 歯科衛生士 30代後半 女性】
この方が加入していたのが、住友生命の「未来デザイン1UP」
この商品に関しては以前、ブログでも解説しました、、、というか酷評してます。
なんでもかんでもひとまとめにしようという商品で、とにかく複雑過ぎてわかりにくいのですが、どれもこれも本当に必要な保障部分を切り出して比較すれば、他の保険会社の商品の方が良いものばかりです。
ですから、必要な保障部分に関しては
・本当に加入が必要な保障は何か?
・どれくらいの保障額がいつまで必要か?
改めて見直しを行い、それぞれで最も良い商品を国内の生命保険会社で比較検討し、貯蓄部分に関しては海外積立年金の「変額年金プラン」で準備することにしました。
今回の、住友生命「未来デザイン1UP」だけでなく、
・日本生命
・第一生命
・明治安田生命
・住友生命
などなど、いわゆる日本の「大手生保」と呼ばれる保険会社の個人向け保障商品はたいてい”ヒドイ商品”ばかりです。
加入している方は、気分を害されたら申し訳ないのですが、私の正直な意見です。
国内、海外含めて検討することで、より効率的な資産形成が出来ますから、そのままにしておかずに、1日でも早く見直しをされることを強くオススメします。
お気軽にご相談下さい。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性):元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変額年金プラン」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変
-
-
いいタイミングで固定金利商品の満期が来たのでそのまま10年プランで延長!
先日のコラムで<悲報>固定金利プランの金利が来月から下がります!こちらについて書きましたが、ちょうど
-
-
契約事例(北海道 開業医 50代後半 男性):月5,000ドル(約50万円)「海外個人年金(10-10プラン)」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『月5,000ドル(約50万円)
-
-
7ヶ月ぶりの札幌出張!withコロナでのビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から札幌にきております。現地在住の20代男性との面
-
-
契約事例(岡山県 会社員 30代前半 男性):夫婦で計9件加入しているジブラルタ生命の保険見直し事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『夫婦で計9件加入しているジブラルタ生命
-
-
今週も大阪へ!投資は誰から聞くかで大きく変わる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はオンライン面談ラッシュでブログを更新できなくて、
-
-
保険に入らなくても死亡保険金が海外積立年金で用意できちゃう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険に入らなくても死亡保険金が海外積立年金で用
-
-
オンラインとリアル面談を使い分ける
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今のところ、新型コロナウィルスの影響はなく至っ
-
-
一括投資は海外送金?クレジットカード払い?どちらがスムーズ?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、首都圏は週末天気悪いですね。そして、今日は寒い・
-
-
契約事例(栃木県 会社員 40代後半 男性):「変額年金プラン」と「元本確保型年金プラン」を比較して「変額年金プラン」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『「変額年金プラン」と「元本確保