契約事例(岐阜県 パート勤務 40代前半 女性):60歳前に500万円を作る「元本確保型年金プラン」を契約した事例
公開日:
:
最終更新日:2019/08/09
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『60歳前に500万円を作る「元本確保型年金プラン」を契約した事例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【岐阜県 パート勤め 40代前半 女性】
ご連絡頂いた当初は、ご主人含む家族の保険についての相談でしたが、ひとまずご主人の分については棚上げし、ご相談者である奥様ご本人のパート収入から、”どのように、より確実に殖やしていくか”から始まりました。
この方いわく、
「パート勤めの収入で、子供(現在中1と小4)や自分の将来のために、夫に気兼ねなく使える財産を作っておきたい。」
とのことでした。
そんな中、弊社でパート勤めの方が「海外積立年金」や「オフショア投資」を始められた契約事例を見て、『私もやれるかな?』と思われご相談頂き、最終的に15年後に積立額の140%を最低限確保できる「元本確保型年金プラン(15年満期)」を積立最低月額の200ドルで契約しました。
※過去のパート勤めの方の事例はこちら
※『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
◯『元本確保型年金プラン(15年満期プラン)』
・15年積立総額:200USD✕12✕15年=36,000USD(約396万円)
・15年後満期金:36,000✕140%=50,400USD(約554万円:最低保証)
・最低保証返戻率:140%
60歳前後で500〜600万円の資金が準備出来ているのは、パート勤めの主婦の方にとっては非常に大きいお金ではないでしょうか?
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(福岡県 会社員 40代前半 男性):太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『太陽生命の10年更新型定期保険「保険組
-
-
契約事例(東京都 シェフ 40代後半 女性):事業資金として使うかもしれないUSD90,000(約1,000万円)を「海外養老保険」へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は契約事例『事業資金として使うかも
-
-
いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保
-
-
契約事例(福岡県 元保険会社勤務 30代後半 女性):生命保険金と家を処分した資金1,000万円で「海外終身保険」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『生命保険金と家を処分した資金1,000
-
-
契約事例(愛知県 専業主婦 30代後半 女性):「海外個人年金」と「海外終身保険」どちらにするか悩み「海外終身保険」を契約したポイント
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「海外個人年金」と「海外終身保険」どちらにする
-
-
契約事例(東京都 シェフ 40代前半 男性):結婚してお子さんが生まれるのを機に「家族への保障」と「学資資金の準備」をした事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『結婚してお子さんが生まれるのを
-
-
契約事例(東京都 保険代理店社長 40代前半 男性):保険代理店経営者が「米国株」から「元本確保型ファンド」、プルデンシャル生命「リタイアメントインカム」から「海外積立年金」へ乗換え
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険代理店経営者が「米国株」から「元本
-
-
契約事例(愛知県 主婦 30代前半 女性):独身時に入っていた保険を解約し「海外積立年金」を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『独身時に入った保険を解約し「海外積立年
-
-
契約事例(大阪府 歯科衛生士 30代後半 女性):住友生命「未来デザイン1UP」から保障は国内生保で見直し、貯蓄は海外積立年金にした事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『住友生命「未来デザイン1UP」から保障
-
-
インデックス型海外終身保険セミナーやります!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。気がつけば3月ですね!毎日コロナや何やらでこのまま一年