海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

契約事例:児童手当を使った「学資資金」の15年積立

公開日: : 最終更新日:2017/02/10 契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日はお子さんの出産を機に「海外積立年金」を始められた方の事例を紹介したいと思います。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)

 
簡単にこの方のプロフィールです。
 

【東京都 会社員 36歳 女性】

この方は昨年末に出産予定で、お子さんの児童手当15,000円で「学資資金」の積立を検討されていました。

就職、結婚、出産、マイホーム、、、このあたりが保険加入や見直しが最も行われるタイミングですね。

皆さんもご存知のように現在の「学資保険」では、ほとんどお金を殖やすことはできませんし、それどころか保険会社各社で販売を停止しています。

そこで、2種類の「海外積立年金」を案内しました。


1)変額年金プラン(最低積立額:100USD〜)
・期間を10~25年で選べる
・200本のオフショアファンドから自由にポートフォリオを組める(オンライン画面からいつでもスイッチング可)
・ボーナス金利が毎年1~5%つく(積立額による)
・3年目からはいつでも「減額」「積立STOP」「一部引出し」ができる


そしてもう一つが・・・

2)140%元本確保型年金プラン(最低積立額:200USD〜)
・15年満期のみ
・15年後に140%(元本+40%リターン)を保証
・S&P500(米株インデックス)に投資しているので、そちらが140%を上回っていれば、多い方をもらえる


いずれも魅力的だと思いますが、この方は「月額15,000円」という前提でしたので、1)変額年金プランを積立期間15年で始められました。

 

すべての手続きの後、このようなメールを頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回の契約のよかった点としては、メールのみで申し込みが完了して、妊娠している身としては大変ありがたかったです。

しつこい勧誘もなく、必要なことだけやり取りできました。

資料をきちんと読んでいたら分かるような質問にも丁寧に答えていただき、どうもありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

Point

一部の方が未だ持っている「海外」とういう間違った偏見をなくし、世界を含めた広い視野で商品の選択をすれば、皆さんにとっても非常に有利な資産形成ができるはずですよ。

※K2 Assuranceへのお問合わせはこちら

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

契約事例(千葉県 公務員再任用 60歳前半 女性):定年退職後、再任用で仕事をされている方の選んだ資産運用は?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『定年退職後、再任用で仕事をされている方

記事を読む

契約事例(東京都 会社員 51歳 女性):51歳からの海外積立「140%元本確保型年金(15年満期)」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『51歳からの海外積立「140%元本確保型年金(

記事を読む

契約事例(茨城県 会社員 50代前半 女性):アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニーガーデンEX」、マニュライフ「こだわり個人年金」を辞めて「海外商品」へ変更

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニー

記事を読む

契約事例(福岡県 元保険会社勤務 30代後半 女性):生命保険金と家を処分した資金1,000万円で「海外終身保険」を契約

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『生命保険金と家を処分した資金1,000

記事を読む

no image

お盆休みはアポイントのチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。お盆休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は休みな

記事を読む

いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保

記事を読む

契約事例(福岡県 会社員 40代前半 男性):太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『太陽生命の10年更新型定期保険「保険組

記事を読む

契約事例(大阪府 会社員 40代後半 男性):大阪セミナー後に「海外個人年金」&「海外終身保険」の契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大阪セミナー後に「海外個人年金」&「海外終身保

記事を読む

契約事例(大阪府 歯科衛生士 30代後半 女性):住友生命「未来デザイン1UP」から保障は国内生保で見直し、貯蓄は海外積立年金にした事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『住友生命「未来デザイン1UP」から保障

記事を読む

契約事例(東京都 会社員 40代後半 女性):医療保険の見直しから、アクサ生命「ユニットリンク」ではなく「元本確保型年金プラン」と「オフショアファンド」へ投資された事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『医療保険の見直しから、アクサ生命「ユニットリン

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑