保険代理店「搾取」横行 経費天引き、元外交員ら提訴 @12月31日 〈毎日新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『保険代理店「搾取」横行 経費天引き、元外交員ら提訴 @12月31日 〈毎日新聞〉』についてお話したいと思います。
昨年末12月31日の毎日新聞の記事です。
保険業界の方でしたらご存知の方も多いかもしれませんね。
私が特に驚いたのは、3年3ヶ月の間に一方的に配信されるリーズで600万円って、、、スゴイことになってますね。
というか、なんでこんな代理店に何年も在籍してたんだろうというそもそもの疑問もありますが。。。
リーズ?
詳しくは下記ブログを参考にして頂くとして、この記事中にある【「契約の見込みのある顧客」の情報】のことで、簡単に説明すると保険業界にはリーズ会社(業者)というものがあり、リーズ会社はアフィリエイトなどインターネット上で見込客を集客し、保険営業マン(FP)に紹介・販売しています。
*とんでもない輩も多い「リーズ」という見込客
記事によると、この見込み客の情報が一方的に毎月数十万円分が配信され、3年3ヶ月で600万円になったといわけです。割算すると、月に15万円程度になりますね。リーズの1件あたりの金額は3万円前後くらいが相場ですから、恐らく月に4〜5件程度の”見込客”が配信されていたんでしょう。十分にあり得る配信料だと思います。
記事中の保険セールスの場合はどうだったかはわかりませんが、上記ブログでも紹介したように、リーズの”見込客”の中にはとんでもない輩も紛れていることも多いので、そんなものまで含めての600万円だったとしたら気の毒な気もしますが。。。
いずれにしましても、大きく保険業法が改正され制度が本格化してからもうすぐ3年。乗合保険代理店各社はさまざまな試行錯誤の中で生き残りを掛けてきているわけですが、これからますます『変革・淘汰』が起こりそうな予感がしますね。
*「2016年保険業界」大きな変更点【比較推奨販売】とは?
関連記事
-
-
損金算入限度額30万円!?@法人契約・短期払い医療保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『損金算入限度額30万円!?@法人契約・短期払い
-
-
19年1月に続きまた値上げ!「地震保険、料率平均5.1%上げ 損保料率機構」@5月24日〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『また値上げ!「地震保険、料率平均5.1%上げ
-
-
『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」』のか?『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』のか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働
-
-
【がんを経験された方専用】3月22日販売開始〜アフラックのがん保険「生きるためのがん保険 寄り添うDays」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は3月22日販売開始、アフラックのがん保険「生きる
-
-
コロナ後の後遺症は?仕事はどれぐらいできるか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日のBlogでコロナに罹っていました・・・もしご自身
-
-
かんぽ生命が「自爆営業」促進キャンペーン!だって
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、10月6日にDiamond Onlineに掲載さ
-
-
4月商品改定@チューリッヒ生命の「収入保障保険プレミアムDX」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『4月商品改定@チューリッヒ生命の「収入保障保険
-
-
即日、経営者とアポ取りができるサービスってどうなの?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、ネットを見ていたら「即日、経営者の保険見込み客と
-
-
「新しい資産防衛と経営戦略」セミナー開催@3月27日(水)東京
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は来週開催の『新しい資産防衛と経営戦略セミナー』
-
-
資格やポジショントークで生きていけない時代
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日、39都道府県で緊急事態宣言が解除されましたね。ま