契約事例(東京都 医者 20代後半 男性):ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し「海外積立年金(変額プラン)」にしたポイントとは?
公開日:
:
最終更新日:2019/12/05
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し「海外積立年金(変額プラン)」にしたポイントとは?』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【東京都 医者 20代後半 男性】
この方の加入したいたのはソニー生命の「バリアブルライフ」でした。
詳しくはブログにもありますが、当時販売されている円建の終身保険としては非常に良い商品で、保障額に対する保険料は最も割安です。運用は8つのファンドの中から選択しポートフォリオを組むもので、確定保障された解約返戻金や満期金はありませんが「世界株100%」で運用されている方はそこそこ殖えています。しかし、2015年8月以降の新規契約からファンド規制があり、株式ファンドの比率を50%以下にしないといけません。
*8月からファンド規制・ソニー生命の変額終身保険「バリアブルライフ」
そしてそもそもですが、この方の本来の目的は「お金を殖やす」ことで、死亡保障は不要だったので、そこに取られるコストは”ムダ”なわけです。
ですから死亡保障が必要な時に、国内のものであれば「収入保障保険」、海外のものであれば「海外終身保険」といった商品で準備し、この「バリアブルライフ」は解約して、海外積立年金「変額年金プラン」で殖やしましょうと提案。
「バリアブルライフ」と海外積立年金「変額年金プラン」の比較ポイントは
・死亡保障のコストが掛かっていない
・投資先は世界にある200本のオフショアファンドから選択できる
・弊社推奨のポートフォリオでは年率平均リターン「11.54%」
・積立金額によりボーナス金利上乗せされる(今回のケースでは5%)
ということで、提案通りに話が進み
『変額年金プラン』
・積立月額:1,125USD
・積立期間:25年
・積立総額:337,500USD
・満期金額:USD1,554,000(10%で運用した場合)
・返戻率:460%
で契約となりました。
数字で比較してみるとどちらが効率的にお金を殖やせるのかは一目瞭然ですね。
世の中の多くの方は、給料が増えているわけでもないのに「消費税は上がり」「年金は何歳から、いくらもらえるのかわからず」「医療費の負担も増えそう」な時代だからこそ、より効率的な資産形成が必要ではないでしょうか。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
証券分析&契約事例:加入中の20本の保険を見直し「海外積立年金」「オフショア投資」をされた方(50代 会社員 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は国内の保険に計20本加入していた方が「証券分析」
-
-
契約事例(大阪府 歯科衛生士 30代後半 女性):住友生命「未来デザイン1UP」から保障は国内生保で見直し、貯蓄は海外積立年金にした事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『住友生命「未来デザイン1UP」から保障
-
-
契約事例(会社経営者 50代後半 男性):「海外個人年金」を2つの契約に分けて始められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「海外個人年金」を始められた方の事例を紹介したい
-
-
契約事例(栃木県 会社経営者 20代後半 男性):三井生命(現大樹生命)の学資保険を解約し「海外積立年金(変額プラン)」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『三井生命(現大樹生命)の学資保険を解約
-
-
契約事例(福岡県 経営者 66歳 女性):海外積立年金のアドバイザー変更後、香港で「海外個人年金」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『海外積立年金のアドバイザー変更後、香港で「海外
-
-
契約事例(北海道 勤務医 40代前半 女性):海外個人年金の3つのプランを比較し「60-90プラン」を選択したポイント
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は契約事例『海外個人年金の3つのプランを比
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 後編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回、22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資
-
-
契約事例(栃木県 会社員 40代後半 男性):「変額年金プラン」と「元本確保型年金プラン」を比較して「変額年金プラン」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『「変額年金プラン」と「元本確保
-
-
今週も大阪へ!投資は誰から聞くかで大きく変わる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はオンライン面談ラッシュでブログを更新できなくて、
-
-
契約事例(埼玉県 製造業会社員 30代前半 男性):プルデンシャルの各保険から「海外積立年金」、もっと効率の良い資産形成へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『プルデンシャルの各保険から「海外積立年