契約事例(北海道 勤務医 40代前半 女性):海外個人年金の3つのプランを比較し「60-90プラン」を選択したポイント
公開日:
:
最終更新日:2019/04/03
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『海外個人年金の3つのプランを比較し「60-90プラン」を選択したポイント例』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【北海道 勤務医 40代前半 女性】
この方は、2018年3月に海外積立年金の「変額プラン」を契約されている方です。
ご自身の加入中のプランの理解をより深める意味もあり、昨年末に北海道で行われたセミナーに参加し、その際に「海外個人年金」の話を聞いたことをきっかに、3つのタイプを検討することになりました。
その比較がこちらです。
<8-8プラン>
月払保険料:USD 500.98(約55,000円)
払込総額(3年):USD 18,028(約198万円)
(年金受取の場合)
9年目年金額:USD 4,788(約52万円)
10年目〜16年目年金額:USD 2,778(約30万円)×7年
(満期時一括受取の場合)
16年後満期一括受取額:USD 28,907(約318万円)
満期返戻率:160.3%
<10-10プラン>
月払保険料:USD 501.43(約55,000円)
払込総額(5年):USD 30,074(約330万円)
(年金受取の場合)
9年目年金額:USD 6,832(約75万円)
10年目〜16年目年金額:USD 3,962(約43万円)×9年
(満期時一括受取の場合)
20年後満期一括受取額:USD 52,849(約581万円)
満期返戻率:175.7%
<60-90プラン>
月払保険料:USD 1,001.68(約11万円)
支払総額(15年):USD 180,230(約1,982万円)
60歳時年金額:USD 34,051(約375万円)
61歳〜90歳まで年金額:USD 11,191(約123万円)×29年
年金受取合計額:USD 348,590(約3,834万円)
年金受取時返戻率:193.4%
※いずれも現行利率の場合
期間の長いプランの方が、返戻率が高くなりのがわかりますね。
選択する際の最も重要なポイントは、
いつから年金を受け取りたいか?
です。
この方の場合、現在40代後半で「年金準備」を目的としているため、60歳前後から年金を受取れるものが最もニーズに合っていますので、受取開始が少し早いですが<10-10プラン>か、60歳から受取れる<60-90プラン>になります。
次に、この<10-10プラン>と<60-90プラン>、2つの比較ポイントは、年金を10年間で受取るか、60〜90歳の30年間で受取るかです。
『人生100年』と言われるこの時代、なるべく長くに渡って受取りたいということで、3つ目の「60-90プラン」を選択されました。
設計書がこちらです。
「海外個人年金」は、名前こそ”個人年金”となっていますが、皆さんの目的に応じて
・将来の年金準備
・お子さんの学資準備
・しばらく使わない資金の運用
など、マルチに活用することができる使い勝手の良い保険です。
それぞれに合わせてプランニングをしますので、お気軽にご相談下さい。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例:ある法人で契約していた損金保険の出口戦略
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例として『ある法人で契約していた損金保険の
-
-
契約事例(東京都 会社経営者 50代前半 男性):今後の通貨(円)不安、デノミネーションを危惧し「海外積立年金」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『今後の通貨(円)不安、デノミネ
-
-
現役の保険営業マンがマニュライフ生命の終身保険を即解約してインデックス型終身保険に加入!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。リモートワークしながらも、ついついテレビをつけてはオリ
-
-
保険に入らなくても死亡保険金が海外積立年金で用意できちゃう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険に入らなくても死亡保険金が海外積立年金で用
-
-
契約事例(福岡県 会社員 40代前半 男性):太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『太陽生命の10年更新型定期保険「保険組
-
-
契約事例(栃木県 建築系会社員 40代後半 男性):ソニー生命「バリアブルライフ」を解約して「変額年金プラン」と「元本確保ファンド」へ投資した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『ソニー生命「バリアブルライフ」を解約し
-
-
契約事例(福岡県 保険会社勤務 40代前半 女性):保険セールスの方が学資準備に「海外個人年金」と、保障と貯蓄を目的に「海外終身保険」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険セールスの方が学資準備に「海外個人
-
-
海外送金の手数料が高すぎる〜
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。暖かったり寒かったり、3月は三寒四温で毎日の服
-
-
日帰り名古屋出張〜実は今年3回目です〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週は札幌にいまして、今週は日帰りで名古屋です。よろし
-
-
7ヶ月ぶりの札幌出張!withコロナでのビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から札幌にきております。現地在住の20代男性との面