今でも契約可能な”節税効果”のある損金保険「1/2損金・養老保険(福利厚生プラン)」
公開日:
:
法人保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『今でも契約可能な”節税効果”のある損金保険「1/2損金・養老保険(福利厚生プラン)」』についてお話したいと思います。
このブログを御覧の皆さんはご存知の通り、2月いっぱいで日本の保険会社から提供されていた「節税保険」は販売停止となっています。
細かなことはさておき、そこに至った大きな理由は「高い返戻率」と、保険本来の目的ではなく”節税”を前面に出し過ぎた「販売方法」でした。
特に返戻率に関しては具体的な数字として、損金割合を問わず『50%を超える返戻率』と明確にしていることから、NN生命が「全損商品(生活障害保障型定期保険)」を、返戻率50%未満にして4月2日から販売再開したところです。
*業界最速!?NN生命「全損商品(生活障害保障型定期保険)」4月2日から販売再開!
一方、現在でも返戻率50%を超えて販売を継続しているのが「1/2損金 養老保険」です(ちなみに、ハーフタックスプランとも呼ばれています)。
非常に多くの保険会社で取り扱っています。
なぜ、これに関しては今でも契約可能かと言えば、この商品は
福利厚生を目的とした”保険”
だからです。
ですから、加入要件として
原則として、役員従業員の全員を加入対象としていること
全社員同額の保障、もしくは合理的基準に則った保険金額であること
役員・従業員の大部分が同族関係者ではないこと
といった要件を満たす必要があります。
さらに、契約形態も決まっています。
契約者 :法人
被保険者 :役員・従業員(原則全員加入)
満期保険金受取人:法人
死亡保険金受取人:役員・従業員の遺族
これにより、役員・従業員に万が一のことがあった場合は、その遺族が死亡退職金・弔慰金を受取り、退職時や満期期間終了時には、満期金を法人が受取り、それを退職金の原資として活用することができるわけです。
当局の方針の決まっていない現在のところ、法人が唯一契約可能な「節税保険」
”全損祭り”の時はさほど見向きもされていなかった同プランですが、最近は各社で少しづつ引き合いが増えてきているようです。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
追記
かつて(満期保険金受取人:役員・従業員の遺族)(死亡保険金受取人:法人)の”逆養老”と言われる「全損プラン」もありましたが、こちらは現在では取扱っている保険会社はありません。
関連記事
-
-
「個人保険」「法人保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「個人保険」「法人保険」についてお話したいと思い
-
-
ソニー生命「ニューエグゼクティブライフ」(法人向け商品)
今回は、ソニー生命の「ニューエグゼクティブライフ」(長期平準定期保険)についてです。ソニー生命のこの
-
-
メットライフの”最強全額損金保険”「介護定期保険(米ドル建)」は3月で販売停止
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『メットライフの”最強全額損金保険”3月で販売
-
-
今年も引続き「全損保険」競争@ソニー生命から1月2日販売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『今年も引続き「全損保険」競争@ソニー生命から
-
-
AIG損保の労災上乗保険「ハイパーメディカル(病気補償特約)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『AIG損保の労災上乗保険「ハイパーメディカル
-
-
”単純返戻率95%!!”驚愕の全損保険「ネオdeきぎょう」3月12日(本日)販売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『”返戻率95%!!”驚愕の全損保険「ネオde
-
-
業界最速!?NN生命「全損商品(生活障害保障型定期保険)」4月2日から販売再開!
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『NN生命「全損商品(生活障害保障型定期保険)
-
-
『国税は全て知っている』元国税国際調査官いわく「日本の国税の調査能力は世界一」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『『国税は全て知っている』元国税国際調査官いわ
-
-
間もなく各社で販売再開の法人保険「not 節税保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『間もなく各社で販売再開の法人保険「not節税保
-
-
法人の役員退職金プランでよく使われる「長期平準定期保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「長期平準定期保険」についてお話したいと思います