オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

契約事例(東京都 専業主婦 30代後半 女性):「海外確定金利商品(5年)」の満期金を「海外養老保険」へ

公開日: : 最終更新日:2019/09/30 契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は契約事例『「海外固定金利商品(5年)」の満期金を「海外養老保険」へ』を紹介したいと思います。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)

 

【東京都 専業主婦 30代後半 女性】

この方は5年前にUSD10,000を「海外固定金利(3%)商品」へ預け、約115%(USD11,500)で満期を迎えるのを機に5年ぶりにお話をしたところ、この商品はそのまま延長することが可能でしたので、そのまま延長することとなり、それとは別に

 

「銀行定期の満期金500〜600万円を、一括で15年ほど放置して自分のために安定的に殖やしたい」

 

という新たなご相談がありました。

そこで今回は、「海外養老保険」を提案

 

・支払保険料:USD 50,000

・解約返戻金
 4年目:USD 50,246(返戻率:100.4%) ※損益分岐点超え

10年目:USD 67,011(返戻率:134.0%)

20年目:USD 99,317(返戻率:198.6%)

30年目:USD 149,270(返戻率:298.5%)

42年後:USD 243,813(返戻率:487.6%)

 

Point

・最低保険料USD50,000

・米国債で安全運用(現行利率:3.7%)

・契約から4年後に解約返戻率100%(損益分岐点)超え

・20年で約2倍

・30年で約3倍

 

この方の希望する条件にピッタリな内容でしたので、すぐに契約となりました。

この商品は、最低保険料がUSD50,000(約550万円)というのが少しハードルの高いところですが、幸いにもこの方はちょうどそれを超える金額でした。

注意する点としては、契約から4年目未満に解約してしまうと元本割れしていまうこと。

しかし、4年以降で元本は超えていますので、解約はいつでも可能ですが、少なくとも4年以上寝かせて置けるお金でしたら、このような商品で殖やしておくのが良いですね。

 

皆さんも、もし銀行などに金利を付けずに放っておいているお金があるようでしたら、もらえる金利はキッチリともらっておきましょう。

海外の商品では最低USD10,000から各種取扱があります。

わかないことはお気軽にご相談ください。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリ

記事を読む

契約事例(埼玉県 会社役員 40代後半 男性):「Hansard(ハンサード)」「RL360(ロイヤルロンドン)」既契約者が追加で「140%元本確保型年金プラン」を契約した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「Hansard(ハンサード)」「RL360(

記事を読む

札幌から福岡へ!時にはオンライン、時には対面面談

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GW後半は福岡出張でした。GWは世間の流れに反して地方

記事を読む

契約事例(福岡県 会社員 40代後半 女性):「固定金利商品(5年満期)」と「元本確保型年金プラン(15年満期)」を始められた事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「固定金利商品(5年満期)」と「元本確保型年金

記事を読む

契約事例(福岡県 元保険会社勤務 30代後半 女性):生命保険金と家を処分した資金1,000万円で「海外終身保険」を契約

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『生命保険金と家を処分した資金1,000

記事を読む

契約事例(茨城県 会社員 50代前半 女性):アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニーガーデンEX」、マニュライフ「こだわり個人年金」を辞めて「海外商品」へ変更

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニー

記事を読む

契約事例(大阪府 会社員 40代後半 男性):大阪セミナー後に「海外個人年金」&「海外終身保険」の契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大阪セミナー後に「海外個人年金」&「海外終身保

記事を読む

プルデンシャル生命で加入してる終身保険からインデックス型終身保険へ見直し

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、私のクライアントでもあり個人的に毎回オーダース

記事を読む

余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。ここ数日、また肌寒くなりタンス奥にしまっていた

記事を読む

契約事例(栃木県 会社経営者 20代後半 男性):三井生命(現大樹生命)の学資保険を解約し「海外積立年金(変額プラン)」を契約

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『三井生命(現大樹生命)の学資保険を解約

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑