元本確保型ファンド募集

相談事例(男性):知合いのアクサ生命の人から「入れ替えた方がいいし、安くもなるし、保障も手厚くなる」と勧められているのですが、正しいのかがわからない状態です

公開日: : 最終更新日:2019/09/29 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

マニュライフでいくつかの保険に加入されている方が、アクサ生命の知人から乗換の提案をされているようです。

(ご質問者からの質問はこちらで概ね修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)

 

【質問】

現在、マニュライフ生命で外貨建ておよび終身保険、医療保険に入ってます。

知り合いにアクサ生命の人が居て、入れ替えた方がいいし、安くもなるし、保障も手厚くなると勧められているのですが、果たして正しいのかがわからない状態です。

 

【回答】

まず整理しますと、加入されている保険はマニュライフ生命の

 

1)外貨建

2)終身保険

3)医療保険

 

でしょうか?(それとも1)と2)は外貨建終身保険のことですか?)

そして、お知り合いのアクサ生命の方は、上記の1)〜3)どの保険を、アクサ生命の何と言う商品に入れ替えると、「安く」「保障も厚く」と、提案しているのでしょうか?

もう少し詳しくお聞きしないと断定は出来ませんが、恐らくその提案は「正しくない」と推測します。

〇〇さんの契約中の保険の内容がハッキリわかりませんが、もし国内の他の商品に乗換えるとしても、アクサ生命以外の商品になろうかと思います。

 

現在契約されている保険の内容(証券のコピーや設計書)、提案されているアクサ生命の商品(設計書)をお送り頂ければ、具体的にアドバイス致します。

 

Point

詳細がわからないと断定は出来ないものの、保険に数十年と携わっていると「多分、こんな提案しているんだろうなぁ」と、だいたいの目星は付きます。

とは言え、推測でアドバイスするわけにはいきませんから、正しいアドバイスをお聞きになりたい方は、できるだけ多くの情報を頂ければ、より詳細にお答え致します。

お気軽にご連絡下さい。

 

 

※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません

 

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:保険と貯蓄を考えているといったところ、米ドル建ての貯蓄型生命保険「ドルスマート(メットライフ)」と「ユニットリンク(アクサ)」を薦められています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:今現在が満69歳、年齢制限が69歳の保険には入ることは可能でしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:5年を超える契約の満期保険金、解約返戻金は「分離課税」ですか?「一時所得」ですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:個人年金に入りたいのですが、保険会社が潰れるとどうなりますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:第一フロンティア生命のプレミアレシーブM(外貨建)を銀行で勧められたのですが

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:1,000万円をドル建で老後資金の為に運用するとして,おすすめの商品を知りたいです(40歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。

記事を読む

相談事例(会社員 男性):加入している国内の生命保険はガンになったら以降の保険料支払いが不要になると言うものなので、単純に海外保険への切替が良いのかどうか悩みどころです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:プルデンシャル生命のリタイヤメントインカムに加入中。あまり考えずに加入してしまったと後悔している(28歳 男性 会社員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(60歳 男性):やがて白内障の手術など必要になるかとも思いまして、先進医療だけの保険を検討しています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(35歳 女性):貧困が貧困を呼ぶ事態になっているような気がしてしまい、客観的なご意見を伺えればと思います

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑