だろうね「外貨建て保険、苦情5年で3倍に、生保協会が銀行と協議」@1月21日 〈日経新聞〉
公開日:
:
最終更新日:2019/01/29
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『外貨建て保険、苦情5年で3倍に、生保協会が銀行と協議』ついてお話したいと思います。
まずはこちら、「日経新聞」1月21日付けの記事です。
だろうね
と、記事を見た時に思わず口をついてしまいました。
私のところにもメールや電話の相談を多く頂いていたので実感としてありましたから。
中には、悪質だなぁと思うような販売もしばしば。。。
*相談事例(32歳 女性):銀行の口車に乗せられて「しあわせずっと」契約してしまったことを後悔しています
*多いよね「銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル」@国民生活センター
確かに、販売方法の問題が大きいのは間違えなく、郵便局員が「外貨建保険」の例ではありませんが、不誠実な販売方法を”ゲロ”しちゃってますしね。
*「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代
ただ、私に頂くご相談などを拝見していて一言苦言を呈するとすれば、ほとんどの皆さんが
内容はよくわからないけど”銀行が言うのだから”、”郵便局がススメるのだから”
ということで契約し、後になってから家族・知人に聞いたりインターネットでいろいろ調べてから
えぇぇぇこれ大丈夫!?聞いてないよぉぉぉ
っていう感じで、私のところへご相談が来てます。
こうゆう人は残念ながら、『自己責任』
お気の毒かなとも思ったりします。なんで、契約の前には調べずに、契約後になってアレヤコレヤと調べるんだろうって。。。
”信じる者は救われる”とはよく言いますが、
銀行信じても救われないでしょ
って思ってます。主観的にですけど。。。
もちろん銀行がないと困しますし、”銀行のおかげで”っていう人もいるのでしょうけど、おおよそ銀行なんてところは
「晴れの日に傘を貸して雨の日に取り上げる」
というビジネスをしてきたという事もお忘れなく。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
関連記事
-
-
似ているようで異なる「ESG」と「SDGs」。企業の事業リスクに備えていますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今流行りの「ESG投資」「SDGs」について書こうと思
-
-
綾瀬はるかのお母さんも被害者に!投資詐欺が無くならない理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世の中、美味しい話には絶対ない。あったとしても自分には
-
-
埼玉県「70歳現役」で助成金 @ 日本経済新聞
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「埼玉県「70歳現役」で助成金」ついてお話しよう
-
-
情報漏えいに備え「サイバー保険」の検討も@マリオット3億3900万件顧客情報流出、制裁金135億円
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『情報漏えいに備え「サイバー保険」の検討も@マ
-
-
『貯蓄なし世帯が30%超「貧困化ニッポン」の実態』を読んで思ったこと
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実
-
-
スマホで即日加入! 熱中症保険 猛暑続きで利用者13倍に
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 Paypayほけんが提供している「熱中症保険」
-
-
自動車保険の見積作成がラクになる!?「AIで自動車保険見積支援」@三井住友海上(10月28日 プレスリリース)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『自動車保険の見積作成がラクになる!?「AIで自
-
-
住友生命保険とソニー生命保険が医療保険の分野でコラボ?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、8月25日に日経新聞に掲載されていました「ソニー
-
-
間もなく各社で販売再開の法人保険「not 節税保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『間もなく各社で販売再開の法人保険「not節税保
-
-
採用面接:代表河合が日本滞在中に「面談1回 1.5時間」だけで決めます【11/8-12/12 @東京、大阪、福岡、香港、名古屋】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『弊社採用面接』についてお話したいと思います。&