相談事例(35歳 女性):貧困が貧困を呼ぶ事態になっているような気がしてしまい、客観的なご意見を伺えればと思います
公開日:
:
最終更新日:2018/09/08
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
【質問】
低収入(現場作業員で日当のため不安定)で貯蓄の無い義両親の生命保険を、夫が契約者となり加入を検討しています。入院等あった時に夫に支払えと言われた時のために(実際、以前入院したときに貸しています)今保険未加入の父(以前の保険は不払解除)について62歳の父親に必要な保障等、気を付けることについて教えていただければと思い相談でした。
母親の保険は夫の妹名義で2万弱の保険に加入していましたが、結婚したときに母親名義に戻したら払えないと夫に連絡が来てたびたび貸して(返ってはきませんが)払っていました。何度も言われるのが不快ということで、いっそ名義を変える方向です。この状況がどうも貧困が貧困を呼ぶ事態になっているような気がしてしまい、客観的なご意見を伺えればと思います。よろしくお願いいたします。
【回答】
*本当に医療保険が必要?@「高額療養費制度」とは
Point
万が一のための保険に加入して、”お財布が万が一”になっちゃうという本末転倒なことは、意外と多くの皆さんでも経験があるのではないでしょうか?
それ、保険会社と保険屋さんのために加入しているようなものです。そもそもの目的を見直す必要がありますね。
わからないことはお気軽にご連絡下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例(44歳 会社員 男性):貯金は今後不動産取得である程度つぎ込むので、保険である程度最低限の生活も確保しておきたい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例:『お葬式代、老後用としても』と勧められ、AIGエジソン生命「特定疾病保障付ドル建とく割終身保険」を契約しました(38歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。
-
-
相談事例:保険に入る意味ありますか?(金融資産約1億円 40代男性 独身)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います
-
-
フォローアップは大事!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GWは皆さん休みという方が多いかと思いますが、私は毎年
-
-
相談事例(42歳 歯科医師):そちらの法人向け全損保険についての記事をみて連絡させていただきました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
15年後の約定!20年来お付き合いのある方が海外積立投資を始めました。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。365日、投資や保険相談を受けておりますが今回は嬉しい
-
-
相談事例:母(86歳)で若干認知症で早急に相続対策が必要です。約1憶3千万の資産に有効な保険もしくは商品がございましたらお教え下さい。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
今年4回目の名古屋出張(後編)〜保険や投資に興味ないご主人様に海外終身保険を提案〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。さて、名古屋出張後編ですが30代女性の方のご主人様をご
-
-
早期退職者が考える投資とは?〜まずはリスクを抑えめで〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogではコロナで早期退職者が多くなる?これっ
-
-
国内生保から海外保険のアドバイザーとして今感じること
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、昨日仕事で外出しましたが六本木ヒル