1,000万払って総額4億円受取り@親子3代に渡る海外生命保険「資産リレープラン」
公開日:
:
最終更新日:2018/09/09
海外保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『親子3代に渡る海外生命保険「資産リレープラン」』についてお話したいと思います。
文字にするよりも、イラストの方がわかりやすいと思うので、まずはこちらをご覧下さい。
当初の契約者・被保険者は35歳の父です(イラストでは便宜上”おじいちゃん”になていますが)。この時、子が10歳。保険料は、父が2年間で500万円づつ、合計1,000万円支払います。
で、このイラストのように父65歳の時に被保険者を子40歳に変更しておきます。
父は65歳から、死亡するまでの20年間(85歳)、毎年300万円を受取ります。父の受取総額は6,000万円。
父85歳死亡時に、今度は契約者を子60歳に、被保険者は孫30歳に変更します。
子60歳から、死亡するまでの20年間(80歳)、毎年300万円を受取ります。子の受取総額も父と同額の6,000万円。
子80歳死亡時に、契約者を孫50歳に変更します。これで、契約者・被保険者ともに孫になります。
その10年後、孫60歳の時にこの契約を全解約します。その時の解約返戻金額が2億9,000万円。
支払った保険料1,000万円に対して、受取った総額は
6,000+6,000+29,000=4億1,000万円
支払金額に対して41倍の受取です
これはあくまでも現行利率で推移した場合の計算ですので、市中金利が下がった場合はこのシミュレーション通りにはなりませんが、逆に市中金利がもっと上昇すれば、これ以上の返戻率になるとも言えます。
このプランの何が凄いのかと言うと、もちろん運用の利率もさることながら、
被保険者が変更可能
という点です。
これ、通常の保険ではありえません。契約者を変更することは出来ても被保険者の変更は出来ません。”海外の保険恐るべし”といったところです。
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
アポイントは常に一杯にしない方が仕事の効率は遥かにいい!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、保険営業マンやその他営業職向けの内容かと思いま
-
-
現状に満足せず、次の一手を打とう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。以前のBlogで自分の心は相手に映る?〜パートナーとの
-
-
2020年を振り返り〜ビジネスパートナー拡大にコミットした年〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2020年も残すところ、あと3日切りました。皆さんはど
-
-
商売繁盛させたいなら「吉報取り」しましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日今日と首都圏は寒いですね!今日は雪の予報でしたが、
-
-
マニュライフ生命「こだわり個人年金」と海外積立年金「3.5%金利保証積立年金プラン」の比較
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『マニュライフ生命「こだわり個人年金」と海外積立
-
-
明日開催・K2主催合同セミナー(海外投資・海外生命保険・海外不動産・マイナンバー制度)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、明日開催のセミナーご案内です。 いよ
-
-
5年定期預金のイメージです【元本確保・預入5年・固定金利2.5%】の商品
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は恐らく皆さんが大好きな”元本確保”の「固定金利商
-
-
最近の個別相談シリーズ②〜元ジブラルタ生命の職員がインデックス型終身保険に加入〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先ほどインデックス型終身保険セミナーが終わり、ふと窓を
-
-
最近のオンライン面談事例〜誰とビジネスするかって非常に大事!〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。外出自粛の中、最近は毎日1件ペースでオンライン面談して
-
-
Hansard「Aspire」(海外積立投資)でマイナス50%?そんなことってあるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週は毎日オンライン面談や弊社パートナーとのミーティン