今年2回目の大阪へ!〜ビジネスパートナー引き続き募集中!〜
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
先々週にもいきましたが、また大阪にきておりますw
今回は、ビジネスパートナー向けにセミナーをし、その後は個別面談と夜は大阪にいるクライアントと食事です。
セミナーは
本来は、 8月1日に名古屋orオンラインで開催でしたが急遽大阪でも開催しようとなりました。
大阪行く直前で新型コロナ感染者が急増し、何名かセミナーキャンセルされました(汗)
こればっかりは各個人の判断となりますが、来ていただいた方にはビジネス活動においてのヒントに少しでもなればという想いです。
東京も感染者数は激増しており、全国的にも広がっております。
しかしながら、こういった時に投資と同じで大事なのが
ある事実を突きつけられても思考停止にならない事
情報は都度アップデートされますので、しっかりと情報をキャッチするセンス(テレビの情報だけを鵜呑みにしない事)
最終的にはご自身の決断(意見や考えをしっかり持つ事)
これに尽きます。
今回、参加された方々は皆さんバリバリの保険営業マン。
保険営業というと対面営業メインですので、コロナでも逆に面前で話を聞きたいという方ばかりです。
私もかつては保険営業マンでしたし、その方がいいというのも理解できます!
しっかりと感染予防対策をすれば、お互い有意義な時間を使えますからね。
そんなこんなで1.5時間ほどのセミナーは終了し、保険営業マンとしてそれだけで食べていくのは厳しい世の中で
どうしたら海外保険や海外投資を扱っていけばいいか?
という質問も出ました。
これに関しては、今まで何十回とご質問をいただいておりここでは書ききれませんので詳しいことを聞きたい方は下記パートナー募集からお問い合わせください。
大阪はクライアントも結構いますが、意外とビジネスに関しては保守的な方が多いイメージがあります。
なんとなくですが、「ほなやったろかー!」みたいな方が多いイメージですが、
会話をしている中で本音と建前を使い分けている営業マン少なくないです。
とはいえ、直販営業マンは必要なくなる時代
に徐々に変わりつつあります。
その中で、先ほども触れましたが、情報は都度アップデートされますので、しっかりと情報をキャッチするセンス(テレビの情報だけを鵜呑みにしない事)
が大事になってきます。
勝手な解釈ですが、コロナ禍でも自分はこう考える!というマイノリティ思考な保険営業マンや海外保険アドバイザーなどは
現に売り上げ下がっていません。
まだまだ感染者数は増えていくし、地域的なロックダウンも増えてきます。
自粛ではなく、半自粛しながら海外保険や海外投資の情報をキャッチし大切なクライアントにベストな提案を今こそしていきましょう!
この足で京都に向かいます!続きはまたBlogで。
関連記事
-
-
現役の保険営業マンがマニュライフ生命の終身保険を即解約してインデックス型終身保険に加入!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。リモートワークしながらも、ついついテレビをつけてはオリ
-
-
本当に値上げが必要なのか?「火災保険料来秋引き上げ @日経11月14日」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『火災保険料来秋引き上げ 』についてお話したいと
-
-
コロナでルールに従う人とそうでない人の違い
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。東京など1都4県が緊急事態宣言の延長と新たに2県が加わ
-
-
「名義変更プラン」加入者はご確認を@平成30年税制改正に伴う支払調書改定
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『平成30年税制改正に伴う支払調書改定』につい
-
-
実はこの時期にいいかも?3.5%金利保証プランに決めた理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、積立投資3種類あるうち最もマイナー?な3.5%
-
-
アフラックが「医療保険」の保険料を近々”かなり安く”するらしい。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアフラックの医療保険「ちゃんと応える医療保険 E
-
-
4月2日販売開始〜三井住友あいおい生命の収入保障保険「&LIFE 新総合収入保障保険」「&LIFE 新収入保障保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は4月2日販売開始〜三井住友あいおい生命の収入保障
-
-
保険の”ポイントサイト”がそろそろ規制される
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険の”ポイントサイト”がそろそろ規制される』
-
-
また値上げ!「火災保険料、21年1月にも引き上げへ 大規模災害受け」@日本経済新聞〈10月5日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『また値上げ!「火災保険料、21年1月にも引き上
-
-
国内生保から海外保険のアドバイザーとして今感じること
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、昨日仕事で外出しましたが六本木ヒル