個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

クライアントから信頼される営業マンとは?〜期限を明確に伝える〜

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

7月も最終週となり、毎日雨雨で嫌になりますね・・・。

今回のテーマは

「相手に期限を明確に伝える」

です。

これ意外とできていない営業マン多いと思います。

例えば、お客さんとの商談で何か質問されたとします。

わかることでしたら、その場で即答しますが中にはこれちょっとわからないなーということもあります。

そういう時には、

「調べて確認しまして、メールでご連絡します!」と相手には伝えます。

また、お客さんから設計書や見積書などの依頼があった時に

「書類作成しまして、メールで書類添付します!」などとお答えします。

ここで足りない一言が

「いつまでに」

です。

「調べて確認しまして、明日の午前中までにメールでご連絡します!」

「書類作成しまして、明日か遅くても明後日中にメールで書類添付します!」

私は必ずと言っていいほど、期限を明確に伝えます。

そうすることで、相手に対してだけでなく「自分との約束」にもなりますね。

 

「急いでいないのでお手隙の際に教えてください!」というやりとりもよくありますが、これも同じです。

実はそういう場合でもスピーディーに返信してあげるだけで

「この人は仕事が早いな!」と思われ、

「迅速な対応ありがとうございます!」という返信があります。

そして、成果に結びつく確率がグーンと上がります!

 

今までの保険営業含めると15年以上、お客さんと接していますが、実はそう言った細かい部分を見ている方は多いです。

特に、相手が経営者であれば尚更です。

これが出来ていない人は、仕事を後回しにしたりそもそもの仕事の優先順位が頭に入っていません。

逆にお客さんから

「○○について、先日質問しましたがいつわかりますか?」と返ってきたりまします。

これがきたら、営業マンとしてはもう3流ですねw

また、期限内に十分な回答が得られそうもない場合は、自分が伝えた期限内で一旦

「○○の件に関しては、現在確認中でしてわかり次第すぐにご連絡します。お待たせしてすいません。」

これだけでも、お客さんにとって見れば

「この人、私のことちゃんと見てくれているんだな。。。」

と思っていただけるので、減点にはなりません。

 

逆の立場で3年ぐらい前に知り合いから紹介された不動産賃貸業の営業マンに私が質問した事がありました。

私「引越しを考えていまして、○○駅付近・徒歩10分以内・マンション・2階以上、オートロックとエレベーターあり・・・」

営業マン「わかりました、物件調べてご連絡します。」

それから3年経っていますが、いまだに連絡がありませんw

当然、他の方にお願いして引越ししましたがそういう人にはもう絶対頼みませんね。

【対談】第32回 できる営業マンとできない営業マンのアポ取りの違いとは?(前編)

【対談】第32回 できる営業マンとできない営業マンのアポ取りの違いとは?(後編)

以前にこちらの動画でも話しましたが、ほんのちょっとした事で成果に大きな違いがでます!

まだ出来ていない方は、意識して「期限を明確に伝える」ように心がけましょう!

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

日経平均3万円突破!こういう時にどう考え、行動するかで投資も仕事も変わる?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ついに、日経平均株価、3万円越えしましたね!コロナ禍で

記事を読む

4年ぶりの問い合わせ〜やっぱり海外投資が気になって・・・〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。明日から7月ですね!今、ビジネスの調子を取り戻しつつあ

記事を読む

今年4回目の名古屋出張(前編)〜既契約者からの追加投資〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。梅雨でジメジメ〜そんな中、今年4回目の名古屋出張でした

記事を読む

第2回海外保険勉強会講師 IN京都〜京都の保険屋さんの感想は?〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。中4日で大阪から京都にきました!実は昨年も同じく京都で

記事を読む

海外積立投資の一部引き出しをする前にちょっと待って〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、天気がいい日が続いているので朝の目覚めが良いです

記事を読む

GWも遊びに仕事に全力で取り組もう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GW後半戦、皆さんいかがお過ごしでしょうか?前回のBl

記事を読む

もう中年なのでw・・・食べ物はいいものを出来るだけ取り入れよう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は女性目線的なBlogですw私はこの週末も仕事で都

記事を読む

契約時にしか教えてくれない海外投資ってあるの?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はいつも通り

記事を読む

日本非居住者になると、NISAは強制解約?海外投資を始めるチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週末から梅雨明けしそうで、いよいよ夏本番ですね!緊急

記事を読む

海外投資が怪しい?意見や情報は両者からとってご判断を!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、私は年始から海外投資や海外保険の相

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑