お金の使い方だけ自分でコントロールができる!心のクセはお金のクセ?
公開日:
:
体験記, My Daily Life, 日本の保険営業, 日本の金融業界, my life
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
前回のBlog
ベストな仕事をするにはベストな場所でベストな経験をしよう!
について書きましたが、最近色々な集まりの主催者となることが多いです。
と言っても5名〜8名ぐらいですが。
コロナ禍で人との交流が少なくなっておりますが、自粛脳・コロナ脳の人はこう言った会に来ないし、そもそも呼ばないのでいい雰囲気を方がすぐに集まります!
私事ですが、これまで飲み会などの幹事率はおそらく80%ぐらいだと思いますwこう見えても人見知りなんでw、主催者側に回る方が何かとメリットがあるんです。
それはさておき、西方面から東京に戻り、最初の夜は都内某所にあるプライベートサロン(会員制、紹介制、招待制のみで住所非公開)で気心知れた仲間数名をお誘いして「愛媛県産歌吉鯛づくしの会」でした!
そもそも歌吉鯛(うたきちだい)とは?
今回こちらの2回目の訪問でしたが、今回は4キロ近くある歌吉鯛を食しました。抜群に美味しかったのは間違いありません。
やっぱり鯛の刺身は最高ですね!
こちらを頂くまでは、鯛は天然のものが美味しい(鯛に関しては市場に出回っているものはほぼ養殖ですが)と思っていましたが、実はこの歌吉鯛は養殖です。
ここのオーナー曰く、
「天然だと何を食べているか成長しているかわからないけど、養殖のこの歌吉鯛はしっかり自然の栄養を与えて育てていくので、その結果身がギュッと引き締まって甘みが出るんです。」
との事。
そうなんだぁ〜と前回はただただ頷くばかりでしたが、今回改めてその美味しさに感動しました!
そして、そこのオーナーである「こながいひでゆき」さんは料理人ではなく、40代前半でセミリタイアした方です。
今はご自身で投資されていて、それ以外はお金についてのセミナーなどで生活をされております。
つまりは、このサロンは趣味でされているという事です。
以前にこながいさんが本を出版されたので、すぐに購入し拝読しました!
こちらがこの本です!
よくあるハウツー本ではなく、一言で言えば「お金をどう向き合うか?」というのがテーマです。
その中で一番印象的な言葉が
「お金の使い方だけは自分でコントロールできる。それ以外はコントロールできない。」
という事。
一見、なんて事ないですがいざ考えてみるとそうだなと感じました。
例えば、会社員であれば会社の業績が悪いと減給もしくはボーナスカット、
会社経営者であれば取引先の不渡りや倒産、集客が伸び悩んで売上減少
投資であれば想定していたしていたリターンよりも下がる(上がる)、
これらのこと全て自分ではコントロールできませんね。
ですので、自分とお金の使い方について考えてみることが大事だとおっしゃっております。
自分に当てはめると、これまで結構散財していたなぁと改めて感じますがここ数年は変わりました。
今回の会の主催もそうですが、相手にとって楽しんでいただける時間を作ろう!と考えるようになりましたし、
特に今回の歌吉鯛はコロナ禍で生産者が以前よりも仕入れ先が減少していますので、1人ではこの量は食べ切れませんが仲間を誘うことでみんなで協力することもできるだろうと思いました。
自分の使ったお金が誰かのために貢献すると考えるようになってから、人間関係もいい感じになりましたしお金の面でもキャッシュフローがだいぶ変わりました!
まだまだセミリタイアとまではいきませんが、50歳までこのペースで仕事していたらいくだろうなという目標は見えてきました!(とは言っても、私は脳みそが働くまでは仕事していると思いますがw)
お金とうまく付き合っていきたい方はぜひこの本を読んでみてください!
関連記事
-
-
日本シリーズを観て思うこと・・・顧客の心をどう掴むかが大事!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。たまには時事ネタで!野球興味ない方はスル〜してください
-
-
スカイプレミアムって大丈夫なのか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。10月になりましたね。今年もいよいよ3ヶ月。今年もコロ
-
-
今こそ、Facebookを有効活用しましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GWに入ってきて、ようやく暖かい日が続いてきましたね!
-
-
「日本人はストレスなくていいね」@ある外国人との会話
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『ある外国人との会話』についてお話したいと思い
-
-
実はこの時期にいいかも?3.5%金利保証プランに決めた理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、積立投資3種類あるうち最もマイナー?な3.5%
-
-
自粛ムードでもできるビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日オンライン面談のチャンス!こちらのBlogを書きま
-
-
Merry Christmas〜ささやかながらプレゼントを
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は12月24日『Christmas Eve』です
-
-
契約した当時の「保険屋さん」はまだ「保険屋さん」やってますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『契約した当時の「保険屋さん」はまだ「保険屋さ
-
-
再び大阪へ!〜グローバルに活躍されている方のおもてなしを受けて・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週も再び大阪ですw大阪は1月最終週から毎週のように行
-
-
第一生命、「コロナ保険」の販売休止へ。そりゃ〜請求が増えれば儲からんわ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先月はコロナに罹り、3分の1は寝たきりみたいな生活でし