「29位:日本」「30位:アルゼンチン」@グローバル年金指数・国際ランキング30ヶ国
公開日:
:
最終更新日:2018/09/06
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『「29位:日本」「30位:アルゼンチン」@グローバル年金指数・国際ランキング30ヶ国』についてお話したいと思います。
まずは、9月5日の日経新聞の記事です。
ということで、「日本の年金制度は既に破綻してるんだろうなぁ」とは、私も含めほとんどの皆さんも感じているとは思いますが、まさかここまでとは。。。
年金制度の国際ランキングが30カ国中の29位です。最下位は「アルゼンチン」です。
*マーサー 「グローバル年金指数ランキング」(2017年度)
この指数の採点についてはいろいろ意見もあるようですが、それにしてもまぁビックリですね。
日本の下は、あの「アルゼンチン」です。今、まさにちょうど今、”デフォルトしちゃうんじゃないか”って世の中を騒がしているアルゼンチンです。
(*デフォルト:債務不履行、簡単に言うと会社でいうところの「倒産」みたいなものね)
ただ、現実はと言えば、準備不足の人が多くいるのも否めなかったりするので、心のどこかに未だ”淡い期待”を寄せているのか、まったくもって老後資金の準備に回せるお金がないのか、はたまたその両方なのかわかりませんが、いずれにしましても記事にもあるように”自助努力”する他ないわけです。
ついでに言えば、日本円だけを頑なに信じ「外貨は危険」なんてことを未だに思っている人がいたら、即刻考えを改めましょう。日本という国自体が、そう簡単にデフォルトするとは思いませんし、思いたくもありませんが、
貯金も資産も、全部日本円、全部日本国内
危険過ぎます
資産の一部は外貨で、一部は海外に移しておくべきです
全部じゃありません、一部です。
そして今どき「海外にお金を移してで脱税」なんてことは出来ません。
今、まとまった資金がないのであれば、少しづつでも「外貨で積立ていきましょう」
今すぐに
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
関連記事
-
-
MDRTの方が言うから〜っていう投資は良い投資や良い情報なのか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。つい先日、久々に都内でとあるビジネス交流会に参加しまし
-
-
人と同じ事していては稼げない!昨日の会食で思ったこと・・・。
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。昨日は都内某所の新鮮な羊肉を扱うお店で会食(といっても
-
-
1回目の新コロワクチン接種してきました〜副作用とかどうなの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は皆さん既に済ませた方、そうでない方いますが新コロ
-
-
経営者の方は必見!最近注目されている「ESG投資」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『経営者の方は必見!最近注目されている「ESG投
-
-
予言的中!全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”』
-
-
来年春から高校で株や投信の授業が開始!ちょっと待って!その前に大事なことが・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はお子さんが入学式という親御さんも多いのではないで
-
-
即日、経営者とアポ取りができるサービスってどうなの?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、ネットを見ていたら「即日、経営者の保険見込み客と
-
-
仕事の合間に本を読むことの大切さ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。関東地方は今週から梅雨入りだそうですね。ジメジメの嫌な
-
-
IFAの社会的評価を高めたい?@独立系金融アドバイザー、業界団体1月に設立〈日経新聞 11月28日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『IFAの社会的評価を高めたい?@独立系金融アド
-
-
日本に住む日本人に対してはいろいろ厳しくなってきている
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は最近の金融業界について少しお話したいと思います。