相談事例:本年子供が産まれまして、保険など資産全体の運用の見直しをしています
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
お子さんがお産まれになったのをきっかけに見直しを検討されているとのこと。
このように定期的に見直すことは良いことですね。
【質問】
本年子供が産まれまして、保険など資産全体の運用の見直しをしています。
以下ご相談に乗っていただけますでしょうか。
金融に関しては初心者です。
他必要な情報があればお知らせください。
●状況
・主人:会社員
アフラックのがん保険に20歳のときに加入、金額が安いのでこちらは解約するつもりはなし。
他、会社の団体保険のみ加入。
・私:産休中(正社員)、
加入している保険は、現在なし。
1、学資保険について
アフラックの学資保険には2口(主人と私分)で加入予定なのですが、他に海外の物で良い物があれば検討したいと思いメールをさせていただきました。
2、海外積み立て投資に興味があります、
河合さんがいつも推している商品に興味があります。資料等あれば頂く事は可能でしょうか。
3、保険
私の医療保険も加入を検討しているのですが、なにか貯蓄型で良い物があればと思っています。
もしおすすめの商品等あれば教示ください。
【回答】
・主人:会社員 アフラックのがん保険に20歳のときに加入、金額が安いのでこちらは解約するつもりはなし。
他、会社の団体保険のみ加入。
1、学資保険について:アフラックの学資保険には2口(主人と私分)で加入予定なのですが、他に海外の物で良い物があれば検討したいと思いメールをさせていただきました。
*国内生命保険ランキング
*新しい教育資金の貯め方?「低解約返戻金型終身保険の学資プラン」
*インフレ対応していなければ、あなたの保険は吹き飛びます
2、海外積み立て投資に興味があります。河合さんがいつも推している商品に興味があります。資料等あれば頂く事は可能でしょうか。
3、保険:私の医療保険も加入を検討しているのですが、なにか貯蓄型で良い物があればと思っています。もしおすすめの商品等あれば教示ください。
*医療保険って必要?「高額療養費制度」とは
*相談事例:医療保険は、貯蓄型や返戻金があるタイプはないのでしょうか?
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:今現在が満69歳、年齢制限が69歳の保険には入ることは可能でしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:一番の不安は、国内資産だけで老後生活をまかなえるかということです(男性 61歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:変額終身保険「ユニット・リンク」でお金を増やすのは得策ではありませんか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:1歳の息子の「学資保険」色々ありすぎてどこが良いのかわからず中々決まりません。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例:500万の投資(生命保険)は何がいいでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例:資産運用をどのようにしていくか。外貨建ての個人年金や終身保険を検討しています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:52歳から個人年金に入りたい!お薦めの個人年金はどこ?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:見直しのため2社と面談中。損だけはしたくないと考えております(35歳 男性 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:がんになりやすい遺伝子変異を持っていたことがわかりました。がん保険入れますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:妊娠を機に、学資保険になりうる商品を探しております
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
- PREV
- 「法人で加入する保険」保険を使った節税とは?
- NEXT
- 「保険証券分析サービス」のご案内