海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

相談事例:海外の保険会社と契約ができるとは思ってなかったし、日本の保険会社にはないフレキシブルな対応だと読み、俄然興味を持ちました(47歳女性)

公開日: : 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

ブログを読んで、海外積立や保険に興味を持って頂いたようです。

(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)

 

【質問】

□ご年齢

47 歳

 

□家族構成

配偶者 有

子ども 2 人

 

□職業

扶養内のアルバイト

 

□現在加入中の保険(保険会社名、種類、商品名など)

コープ共済 医療・生命 家族全員最低限

確定拠出年金 夫婦それぞれ23000円ずつ

東京海上 養老保険 満期50歳

ひまわり ガン保険 月々2000円弱

ゆうちょ 学資保険 娘 年払い30.7万

コープ共済 介護保険(かけ捨て)

 

□保険に加入した理由

最低限の保証 月々高額だった保険からとりあえず共済へ

 

□希望する保障

死亡保障,医療保障,老後資金,学資資金,就業不能

 

□海外の生命保険も対象とするか?

対象に入れる

 

□その他

こちらのブログは、確定拠出年金(11月から夫婦で加入)を始める時に相談したFPからマニュライフの外貨建ての保険(200万程度を一時金で入れるもの)を勧められて、聞いた時は現在の日本の状況を考えると素晴らしく良く感じたけれど、実際はどうなんだろう?と疑問に思って調べている際に見つけました。

海外の保険会社(日本に支店を持ってない?)と契約ができるとは思ってなかったし、日本の保険会社にはないフレキシブルな対応だと読み、俄然興味を持ちました。^^

学生時代に海外留学を経験したこともあり、同じ学費を払うなら子供たちを海外に出したいという気持ちもあります。(私自身にも海外で生活したいという気持ちも。)そのためにはお金が必要です。こういう情報、30代の時に知りたかったな〜ってのが正直な気持ち。^^;

実際、海外積立や保険、興味ありです。納得できたらやりたいと思っています。

色々と教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

 

【回答】

ではまず、ご加入中の保険に関して簡単にアドバイス致します。

 

コープ共済 医療・生命 家族全員最低限

◯◯さんもおっしゃる通り、とりあえず加入しておくには良いと思います。

コープ共済や県民共済などの共済系の保険は60〜65歳から保障額がおおよそ半減し、保障期間も最大で80〜85歳までとなりますので、これを機に改めて「必要な保障」「必要な期間」「必要な保障金額」で加入することをオススメします。必要保障額についての考え方、計算はこちらを参考にして下さい。

*「万が一の必要保障額」ってどれくらい?

 

コープ共済 介護保険(かけ捨て)

こちらも上記同様です。

もし割安の保険料でご加入されるのであれば、ソニー生命の「終身介護保障保険(低解約返戻金型)」が良いかと思います。

*介護保険ならこれがいいかな@ソニー生命「終身介護保障保険(低解約返戻金型)」

 

確定拠出年金 夫婦それぞれ23000円ずつ

個人型の確定拠出年金は、運用先はあまり良いものはありませんが「定期預金系商品」で積立たとしても、掛金全額所得控除や満期受取時の税控除など、その税効果を含めると実質的には非常に高い利回りになりますから、継続されると良いと思います。

ただし、そもそも所得税が非課税となる専業主婦や、103万円以下の所得税非課税範囲のパートやアルバイトなどの方は所得控除がないので、◯◯さんの年収が103万円ちょうどくらいで収入調整をしているのであれば、さらに年間276,000円(23,000×12)分収入を増やし1,306,000円にしても、掛金全額所得控除になりその恩恵を受けられますが、103万円よりもかなり少ない収入であれば、あまりメリットはありませんから「海外積立年金」で憂夜された方が良いと思います。

*確定拠出年金法改正「主婦と公務員も個人型確定拠出年金(401K)に加入できます」

 

東京海上 養老保険 満期50歳

保険証券など拝見できればより具体的にアドバイスを致します。

または

【 加入から50歳までの支払保険料総額 ÷ 50歳の満期金額 = 満期時返戻率 】

【 加入から現在までの支払保険料総額 ÷ 現在の解約返戻金額 = 現在の返戻率 】

上記で2つの返戻率を計算しお知らせ下さい。

この数字によって、アドバイスをさせて頂きます。

 

ひまわり ガン保険 月々2000円弱

ひまわり生命のがん保険は決して悪い商品ではありませんが、あまり聞きませんね。保障内容を詳しく見てはいませんが保険料と保障のバランスではチューリッヒ生命の「終身ガン保険プレミアム」の方が良いと思います。

 

ゆうちょ 学資保険 娘 年払い30.7万

保険証券など拝見できればより具体的にアドバイスを致します。

または

【 加入から満期までの支払保険料総額 ÷ 満期金額(進学給付金含) = 満期時総返戻率 】

【 加入から現在までの支払保険料総額 ÷ (現在までの給付金受取額+解約返戻金額) = 現在の総返戻率 】

上記で2つの返戻率を計算しお知らせ下さい。

この数字によって、アドバイスをさせて頂きます。

 

次に、ご相談への回答です。

マニュライフの外貨建ての保険(200万程度を一時金で入れるもの)を勧められて、聞いた時は現在の日本の状況を考えると素晴らしく良く感じたけれど、実際はどうなんだろう?と疑問に思って調べている際に見つけました。

「未来を楽しむ終身保険」ですね?

ターゲット型の契約では、加入から1〜2年で110%の目標値に到達している契約もありますから、日本で販売されている保険商品としては悪いものではないと思います。

*”結構やるなぁ・・・”1〜2年で110%@マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」

 

ただし、海外の「固定金利年金」でも同じようなパフォーマンスになりますし、「未来を楽しむ終身保険」の110%達成はコンスタントではなく、その時の運用や為替次第なので、確実に殖やすには海外商品の方が良いです。数年後に確定保証されている利回りでは大きな違いがあります。入門書(無料)も参考にして下さい。

*取扱開始『海外固定金利年金』@定期預金のイメージです

 

学生時代に海外留学を経験したこともあり、同じ学費を払うなら子供たちを海外に出したいという気持ちもあります。(私自身にも海外で生活したいという気持ちも。)そのためにはお金が必要です。

海外の商品を含めずに検討するのであれば、日本で販売されている保険の中では外貨建商品はそれほど悪い選択肢ではありません。今の日本の状況を考えればすべての資産を「日本円」で持つこと自体がリスクだと考えていますので、これからは資産の一部は外貨で持つことを強くオススメしています。円安・円高になって儲かったとか、損をしたということではなく、通貨を分散して持つことがリスク回避となり、さらに全資産を日本国内に、全資産を日本円で持つ、または形成するのではなく「資産の一部を外貨で持つ」「資産の一部を海外に持つことが、よりリスク分散となります。その意味でも海外の商品でお金を殖やすことをオススメしています。

こういう情報、30代の時に知りたかったな〜ってのが正直な気持ち。実際、海外積立や保険、興味ありです。納得できたらやりたいと思っています。

そうでね。おっしゃる通り、お金を殖やす目的ではなるべく早い時、若い時から始めた方が有利ですが、一番良くないのはそれがわかっていながら「なにもしない」ことです。◯◯さんのご年齢であれば年金受給開始65歳までには、まだ18年あります。これを機により効率的に資産形成をしていきましょう。ご不明な点があればいつでもお気軽にご連絡下さい。

*積立るなら1日でも早いほうが良い

 

Point

誰だって、より効率的に、より多くお金は殖やしたいと考えますね?

であれば、日本と海外の保険の”いいどこ取り”するのが、その近道になります。特に、海外の保険は「お金を殖やす」にはマストな商品です。

もし不安な点やわからないことがあれば、お気軽にご質問下さい。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:低解約返戻金型終身保険(メットライフ生命)をススメられたが「10年後100%返戻率」よりもっと良い条件のものがあれば教えて頂きたいです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(30代 女性 会社員):マニュライフ「未来を楽しむ終身保険」短期間で200%になるので、加入しているジブラルタやメットライフを解約して乗り換えた方が良いくらいオススメと言わた

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:アフラックの直営の窓口で加入するのと、来店型保険相談のお店で加入するのでは、同じプランでも保険料は違いますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:先進医療メインの保険「リンククロスコインズ」をどう思いますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。やはり「先進医療

記事を読む

相談事例:貧乏なため、月10,000~12,000円くらいで個人年金保険への加入を検討中。どこの個人年金保険にするべきでしょうか?(34歳 女性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。 【質

記事を読む

相談事例:「リタイアメントインカム(ドル建)」を勧められ入金したところ告知を理由に断られてしまいました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:外貨建終身保険「しあわせ、ずっと」の商品説明のブログを拝見しこちらへ辿り着きました。外貨建保険について教えて頂きたいのですが(女性 26歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:保険業法第186条2に触れる恐れがあると言われた事があります

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

FPってそもそもどんなことをする方?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は首都圏は雪!3月下旬なのに、一気に冬に逆戻りとな

記事を読む

今年初の大阪へ!プルデンシャル生命のリタイアメントインカムを払済にして海外積立投資に

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。まだまだ梅雨は明けそうになく、夜も窓を開けていたら寝冷

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑