オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

今後、成績優秀者の「海外表彰・研修」は減る(というより無くなる)

公開日: : 最終更新日:2017/06/14 時事ネタ, 裏話

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は「成績優秀者の海外表彰(研修)」ついてお話しようと思います。

 

2015年3月の雇用の適正化以降、生命保険募集人(簡単に言うと”保険屋さん”)を取り巻く環境は増々厳しくなり、2016年5月の保険業法改正からは「比較推奨販売」が義務化、銀行大手5行では保険募集に関わる手数料開示になる流れからも、いずれは保険業界にも波及することが予測され、トレンドは「逆風」いや「超逆風」な商売となりつつあります。

*「保険業法」とは?

*「2016年保険業界」大きな変更点【比較推奨販売】とは?

*5月29日スタート【保険比較推奨販売】で”何か変わった?変わってない?”

*乗合代理店へ『全保険の手数料開示要求』@金融庁

*遂にキター!!大手5行が保険販売手数料開示へ

 

おまけに、この超低金利の状況下では日本円建商品は、もはや「売るものがない」状態となっていますから、保険セールスもいよいよ淘汰されつつあります。

*販売するものがどんどん無くなる保険屋さんたちの悲鳴

 

そんなトレンドがある一方で、相も変わらず「成績優秀者」の表彰式(コンベンションとも言います)が海外、定番のハワイから、イタリア、スイス、フランスなどのヨーロッパ各国、オーストラリア、ラスベガスなどといった所で、けっこう派手に行われているのをご存知でしょうか?

皆さんの中で、担当の”保険屋さん”がMDRTなどの方でしたら、この手の話はお聞きになったことがあるかもしれません。

「先日表彰式に招待されて、ハワイに一週間行ってたんですよ〜」

なんて、ちょっと日に焼けた顔(人によっては”ドヤ顔”w)で、見たくもない写真を見さられたこともあるかもしれませんね?

*年収1,000万円以上の保険セールス「MDRT」「COT」「TOT」とは?

 

この「表彰式(コンベンション)」

名目はこうなっていますが、実質は保険会社からの「ご褒美旅行」

”たくさん売ってくれたから、海外旅行を招待(プレゼント)しますので来て下さい”

ってのが、本当のところです。一週間〜10日間の旅行で、表彰式なんて1日だけですからw

要は”接待”って感じですね。

この”接待”には「グレード」があって、多く売った人ほどより大きな”おもてなし”を受ける事となります。

例えば、一番下のクラスが「1人分の往復の旅費(エコノミークラス)」ですが、成績によって「2人分の往復の旅費(ビジネスクラス)」になったりします。

で、表彰されるくらいの成績の人なわけですから、収入面もそれに伴い多いわけで「2人分の往復の旅費(ビジネスクラス)」で来る人の中には”怪しい関係(ご想像にお任せします)”の、2人というケースもあったりします(実際かなり見掛けます)

 

さて、この表彰旅行と言う名の接待旅行。どこからその費用が捻出されているかと言えばもちろん。。。

「皆さんの保険料」が原資

となっています。

 

ヒドイ話だと思いました?

安心して下さい。

これ、今後は減ります

というか、恐らく無くなります。

 

2017月3月に生命保険協会のガイドラインが改正され、その中のひとつに

 

商品推奨理由の適切な説明

「保険会社による海外の表彰・研修」といった社会通念上過度なインセンティブの獲得を目的に商品を推奨する場合は、顧客にその旨をわかり安く説明する必要がある

 

という内容が盛り込まれています。

そりゃそうですよね?名ばかりは「表彰・研修」とは言ってるものの、実際は一週間の海外旅行をタダで招待するわけですから、社会通念上過度なインセンティブと思うのが常識的で、これをわかりやすく顧客に説明出来るわけがありません。

「保険屋さんの無料海外旅行の費用が自分の保険料から賄われるくらいなら、その分を自分達(顧客)の保険料に還元してくれ!」

っていう声が聞こえてきそうです。

ちなみに、私が保険セールスに携わっていた頃は「海外旅行いらないから、その分をコミッション(手数料)」に反映させてくれ−!」って思ってました。

 

そんなわけで、海外旅行は今後減少、または無くなる方向となりますが、ある保険会社では今年度から「海外旅行」を「沖縄旅行」に変更したとのこと。

「え〜それでも旅行!?」

どんだけ旅行したいんだってツッコミたくなるのは私だけでしょうか?

自分の金で行けーーー!!

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

「IFA」って知ってますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「IFA」って知ってますか?』についてお話した

記事を読む

東京海上とAmazonがコラボ?徐々になくなる対面販売

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、8月12日に日経新聞に掲載されていました「東京海

記事を読む

また第一生命の社員が・・・もうこの会社ダメでしょ!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。朝晩がすっかり寒くなってきましたね・・・。まぁリモート

記事を読む

ランドバンキングって今どうなっているの?

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、数年前にちょっとしたブームとなった「ランドバンキ

記事を読む

保険代理店「搾取」横行 経費天引き、元外交員ら提訴 @12月31日 〈毎日新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。 今日は『保険代理店「搾取」横行 経費天引き、元外交

記事を読む

『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」』のか?『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』のか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働

記事を読む

「29位:日本」「30位:アルゼンチン」@グローバル年金指数・国際ランキング30ヶ国

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「29位:日本」「30位:アルゼンチン」@グ

記事を読む

あなたの保険担当者は”説明員”ですか?”アドバイザー”ですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「あなたの保険担当者は”説明員”ですか?”アドバ

記事を読む

「天皇の仕事って何?」と聞かれてどれだけ答えられますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「天皇の仕事って何?」と聞かれてどれだけ答えら

記事を読む

第一生命、副業解禁!副業は本業の延長線上で考える方がベター

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。少しづつ暖かくなってきましたね。これから花粉も飛び始め

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑