相談事例:子供の教育費、夫の介護、自分の老後にも充てられるような資金を増やしたい(30歳 女性)
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
少し年上の英国人ご主人と、お子さんが2人いらっしゃる奥さまからのご相談です。
【質問】
□ご年齢
30歳
□家族構成
夫/47歳(英国人)
子/7歳
子/5歳
□職業
事務
□現在加入中の保険
学資保険(かんぽ生命)2口 12歳払込300万
個人年金保険(東京海上日動)1口 60歳払込10年確定年金60万
(夫)死亡保険(チューリッヒ生命)2000万、保障は65歳まで
(夫)総合保障2型(府民共済)
□保険に加入した理由
子供の教育費と自分の老後、主人の死亡時の備え
□その他
日本在住です。夫の日本の年金はほぼ皆無、イギリスからの年金もほんの少しのため、年齢が離れている夫の老後を自分が面倒を見なければいけない不安と、自分の老後も一人になるため十分な資金を貯められるか不安です。夫婦とも自営業とパートのため不安定でボーナス等は一切ないです。
子供の小学校卒業を目途に、子供の教育のためイギリスに10年ほど帰ることも考えていますが、将来日本かイギリスかどちらに住むかも不確定のため、制約が多く解約返戻金もマイナスになる保険に入ることに躊躇しています。
現在は夫の三大疾病保険を考えていますが(オリックス生命かソニー生命)、どちらも保険料払込総額が保険金を上回ってしまい、どうしたものかと悩んでいます。将来、子供の教育費にも、夫の介護にも、自分の老後にも充てられるような資金を増やしたいです。
【回答】
*「万が一の必要保障額」ってどれくらい?
*生命保険が不必要な人
*本当に医療保険が必要?@「高額療養費制度」とは
日本在住です。夫の日本の年金はほぼ皆無、イギリスからの年金もほんの少しのため、年齢が離れている夫の老後を自分が面倒を見なければいけない不安と、自分の老後も一人になるため十分な資金を貯められるか不安です。将来、子供の教育費にも、夫の介護にも、自分の老後にも充てられるような資金を増やしたいです。
ボーナス金利を積立額に応じて1~5%/年必ずもらいながら、世界にある200本ほどあるファンドからポートフォリオを組んで積立投資するものです。ご自身でポートフォリオを組み、運用することもできますが、弊社の推奨するポートフォリオで運用することも可能です。
同プランでは積立期間により3つのタイプがあります。どれも、最低保証されている満期金があるので、将来の確実な資金準備計画ができ、老後資金としてはもちろん、お子さんの教育資金などで活用される方も多くいらっしゃいます。
Point
死亡も、医療も、学費も、介護も、老後も
すべてのリスクを「保険」に加入して対応となれば、保険料は非常に高くなります。
まずは優先順位を決めていくことになるわけですが、アドバイスの通り「貯蓄」でお金を殖やしておくことが一番の方法だと考えています。「貯蓄」は死亡、病気、就業不能、介護、すべての”万能薬”となります。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例(29歳 6月出産予定 女性 ):主人がニッセイの年金と未来のカタチに加入しておりますが、見直しを考えております
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:死亡1000万円の保証、最低3%の利回り保証、16年満期で100%の戻りがある保険(40歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:そもそも自分は生命保険・医療保険に入る必要があるのかどうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼を受けたお客様の事例を紹介したいと思い
-
-
相談事例:保険の見積は自分で取寄せる?保険ショップで相談する?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例:こんな提案を受けました【35歳 独身女性・実家暮らし・結婚の予定なし】
あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和
-
-
相談事例:医療保険の必要性はいかが思われますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:「割高な金額を払っているのでは?」現在『未来デザイン1UP』を契約しております(24歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:加入中の保険を払済に見直したいと考えております(39歳 男性 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。円だけ
-
-
相談事例:長女が産まれ、知人から富国生命の学資保険を勧められています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:医療保険は、貯蓄型や返戻金があるタイプはないのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います