相談事例:今、医療保険とガン保険に入ろうと思っているので、その相談をしたいです(30代前半 ご夫婦)
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
医療保険とがん保険のを検討しているご夫婦です。
ちゃんと、会社の福利厚生も確認してからのご相談です。素晴らしい!
【質問】
夫:34歳
私:33歳
投資についてものちのち相談したいと思っているのですが、とりあえず今、医療保険、ガン保険に入ろうと思っているので、その相談をしたいです。
主人の会社の福利で、医療費3割負担のさらに3割負担で済みます。つまり実質1割負担くらいです。(その分毎月2000円くらい引かれてますが)
これが適用されるのは保険適用の治療のみです。
私も扶養内なので、この条件は適用されます。
貯金はかつかつではなく、病気になってもある程度は貯金で賄えると思います。
まず、ガン保険を夫婦ともチューリッヒの終身ガン保険プレミアムです。
主契約が月額20万で、特約は先進医療と払い込み免除のみで終身払い。
これで月額、主人は1708円、私は1570円。
1500円以上でないと契約できないので、月額20万にしていますが、しばらくしたら月額、主人が918円、私は850円にしたいと思っています。
また65歳~70歳くらいまでのつもりでいます。
あえて診断給付金をつけないことを選択しました。
そして医療保険はオリックス新キュア。
こちらは私だけです。
入院給付金一日3000円、手術給付金6万円で月額1237円です。
こちらはこれから妊娠出産をしたいと考えていまして、その際に帝王切開になった際にお得になるかなと考え、45歳くらいまでのつもりです。
以上を検討しているのですが、いかかでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【回答】
主人の会社の福利で、医療費3割負担のさらに3割負担で済みます。つまり実質1割負担くらいです。(その分毎月2000円くらい引かれてますが)これが適用されるのは保険適用の治療のみです。私も扶養内なので、この条件は適用されます。貯金はかつかつではなく、病気になってもある程度は貯金で賄えると思います。
これだけ福利厚生が充実し、ある程度預貯金があるようでしたら、医療保険やがん保険はあまり必要ないかと思います。
これらの保険は保険会社の非常に儲かる商品で、確率論ではありませんが、殆どの方が支払うよりも受取る金額の方が少なくなっています。
*医療保険って必要?「高額療養費制度」とは?
まず、ガン保険を夫婦ともチューリッヒの終身ガン保険プレミアムです。主契約が月額20万で、特約は先進医療と払い込み免除のみで終身払い。
上記踏まえた上で、「がん保険」を検討される場合には、チューリッヒ生命の「終身ガン治療保険プレミアム」を終身払いにするのは良い選択だと思います。今、一番人気のあるがん保険です。
*手数料も高いので売れてます!チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアム」「3大疾病保険プレミアム」とは?
これで月額、主人は1708円、私は1570円。1500円以上でないと契約できないので、月額20万にしていますが、しばらくしたら月額、主人が918円、私は850円にしたいと思っています。また65歳~70歳くらいまでのつもりでいます。あえて診断給付金をつけないことを選択しました。
月額では最低保険料1,500円以上ですが、年払では15,000円以上ですから、年払でも試算・検討されてはいかがでしょうか?
もし「保険料払込免除特約」を付けていないようでしたら付けることをオススメします。
医療保険はオリックス新キュア。こちらは私だけです。入院給付金一日3000円、手術給付金6万円で月額1237円です。
医療保険も各社でそれぞれ多少違いはあります。
オリックス生命の「新・キュアCure」も良い選択だと思いますが、女性の場合は、ひまわり生命の「新・健康のお守り」も安いので内容と合わせて比較されると良いでしょう。例えば、オリックス生命の手術給付金は入院日額3,000円ですと【1.5万円・6万円】で、ひまわり生命(B型手術Ⅰ型)では【1.5万円・3万円・6万円・12万円】となります。
*10月2日リニューアル~オリックス生命 医療保険「新CURE」
*損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の終身医療保険「新・健康のお守り」~30歳女性ランキング1位
また、医療保険に加入するのであれば「先進医療特約」は「終身ガン治療保険プレミアム」ではなく「医療保険」の方に付加するのが良いですね。
もし、先進医療だけが心配だという方には、あまりオススメはしませんが、月々500円で先進医療専用の保険が販売されますので、そちらでも十分かと思います。
*月々500円の先進医療保険!9月20日販売開始~損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「Linkx coins(リンククロスコインズ)」
こちらはこれから妊娠出産をしたいと考えていまして、その際に帝王切開になった際にお得になるかなと考え、45歳くらいまでのつもりです。
ご存知かと思いますが、帝王切開でも「高額療養費制度」は適応されます。
保険加入の考え方としては、保険に加入することで「お得になる」からという考え方はあまりオススメできません。
保険は「必要な保障」「必要な期間」「必要な保障額」で加入するのが、結果的には一番「お得」な方法です。
また、「老後資金」の準備はされていますでしょうか?
◯◯さんご夫妻の年齢からであれば「時間」という武器を利用して「複利」で大きく殖せることができます。
*積立るなら1日でも早いほうが良い
*違い知ってますか?「単利」「複利」とは?
Point
商品としては悪くない提案を受けていますが、「保険屋さん」は保険を売りたいですからね。
本当に必要かどうか、今一度確認してから加入しましょう。
(老後準備もお忘れなく!!)
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 後編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回、22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資
-
-
相談事例:150万円の手元資金があります。子供の教育資金として利率の良い保険はありますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:22歳大学4年生です。28年3月「ひまわり生命 一生のお守り」に加入 ”毎月13,600円は、お高い”(22歳 女子 大学生)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(33歳 女性):8歳と5歳の子供のシングルマザーです。外貨建保険と、教育費準備についてお知恵をお貸しください
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:定期保険で99歳満期に設定すると、100歳まで生きると死亡保険金は出ないってことですよね?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:主人(38歳)の収入保障の保険を検討中です。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「ユニットリンク」4年続けていれば普通預金に入れておくよりずっと良いと説明を受けました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:アメリカの生命保険の方が色々いいと聞いて入りたいのですが(シカゴ在住 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:32歳で生命保険加入は遅すぎますか?(32歳男性 既婚)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:言われるがまますべてフコク生命の保険に加入しています。保険について見直したい(49歳 夫婦)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います