ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

相談事例:たくさん保険に加入しておりますが、東京海上の変額保険に入ろうかと思っております。ご意見をお聞かせください。

公開日: : 最終更新日:2018/04/14 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

既に多くの保険に加入している方が、追加で加入を検討している保険があるとのことでご相談です。

(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)

 

【質問】

どうぞよろしくお願いいたします。 

定期の生命保険や10年ごとに値上がりする生命保険 終身の医療保険等 たくさん加入しておりますが今度変額保険に入ろうかと思っております。現在東京海上さんで考えております。近年また復活した商品だと伺っております。少しブログを読ませていただきましたが、商品について簡単で結構ですので ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

 

【回答】

まず、生命保険加入にあたって一般的な考え方ですが、生命保険の死亡保障というのは、万が一があった場合「誰が、金銭的にどれくらいリスクがあるか?」平たく言えば「誰がどれだけ金銭的に困るのか?」で、加入するべきものです。◯◯さんに万が一があった場合に「どなたが」「どれくらい」金銭的にお困りになるか?ということですね。それがある程度はっきりしませんと、◯◯さんの現在加入中の死亡保障が多いのか?少ないのか?そもそも死亡保障が必要なのか?がわからないわけです。
生命保険は「必要な保障」に「必要な保障金額」「必要な期間」で加入するのが、一番”ムダ”を少なくする方法です。計算方法は下記を参考にして下さい。

 

それでは続きまして、頂いたご質問への回答です。

 

定期の生命保険や10年ごとに値上がりする生命保険 終身の医療保険等 たくさん加入しております

お気を悪くされたら申し訳ないのですが、酷を承知で申し上げますと、ご加入されている”10年毎に値上がりする保険”は「定期特約付終身保険」と呼ばれる”悪名高き”保険です。◯◯さんの場合は10年毎に保険料が高くなり(自動更新と言います)最終的には極めて少ない保障になる保険で、これについてはとにかくお早めに見直すことをオススメします。

もし、詳しくアドバイスを希望される際は保険証券や設計書の画像をお送り頂ければ、より具体的にアドバイスを致します。

 

今度変額保険に入ろうかと思っております。現在東京海上さんで考えております。近年また復活した商品だと伺っております。

東京海上あんしん生命の変額保険は「マーケットリンク」でしょうか?この商品自体は新しく販売されているので復活した商品との認識はないのですが、、、もしそうだとしたら、この保険に加入する目的は何ですか?

加入の目的が「お金を殖やす」ことであればオススメしません。これは死亡保障の付いた「保険」で、「保険」という機能に一部、「運用」という機能が付いているものですから、年齢にもよりますが、毎月の保険料の約30%~40%程度が死亡保障としてのコストとしてが差引かれ、残りの約60~70%が貯蓄・運用に回ります。「お金を殖やす」ためには、今後数十年に掛けてこのコストを支払うのはあまりにもムダであり、毎月支払う保険料がダイレクトに運用(貯蓄)に回された方が良いですね。

*「ユニット・リンク」のパクリ商品!?東京海上日動あんしん生命「マーケットリンク」8月2日販売開始

*”保険は保険・貯蓄は貯蓄” なぜ「ユニット・リンク」や「バリアブルライフ」に加入してはいけないのか?【保険は貯蓄も兼ねません】

*アクサ生命「ユニット・リンク」の契約理由・第1位【老後資金】・第2位【学資資金】~それ入っちゃダメです

 

最初にもご説明の通り、◯◯さんの死亡保障は「必要な保障金額」「必要な期間」を、例えば「収入保障保険」などで準備し、お金を殖やす目的では「海外積立年金」を始めとする海外の商品で殖やしたほうが効率的にお金を殖やすことが出来ます。

無料の入門書がありますのでありますので、そちらを参考にしてみて下さい。

 

Point

「新しくこんな良い保険が販売されましたよ」

と、ススメられるとついつい「じゃ、入っておこうかな」なんてことになっている方も多いのではないでしょうか?

保険に限って言えば、どんなに良い商品だったとしても不要な保障であればそれは”ムダ”なものになっていまいます。

現在加入しているものが適正か?ムダはないのか?を、よく見直した上で、必要な保険に加入するようにしましょうね。

見直しの質問やお問合せの方はお気軽にご連絡下さい。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:52歳から個人年金に入りたい!お薦めの個人年金はどこ?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質

記事を読む

相談事例:医療保険の見直し、収入保障保険の加入、学資保険の代わりになるものを考えています。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:先日、FPの無料保険相談を受けアクサ生命のユニットリンク(有期型)を勧められています(男性 39歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(29歳 女性 福岡在住):「海外積立」という手法を初めて知りましたが、破綻のリスク、日本語対応、受取時の税金等気になっています。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(30代 女性 会社員):マニュライフ「未来を楽しむ終身保険」短期間で200%になるので、加入しているジブラルタやメットライフを解約して乗り換えた方が良いくらいオススメと言わた

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(33歳 女性):メットライフ生命のFPに「ドルスマート」と「フレキシィS」をすすめられ、契約してしまって本当に良いのか疑問に思ってます

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:アリコの円建保険金額保証特約付新終身保険(ドル建)に入っているのですが、最後まで払い続けた方が有益でしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼頂いた方の事例を紹介したいと思い

記事を読む

相談事例:知れば知るほどユニットリンクは解約する方向で考えています(43歳 シングルマザー)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

今年初の大阪へ!プルデンシャル生命のリタイアメントインカムを払済にして海外積立投資に

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。まだまだ梅雨は明けそうになく、夜も窓を開けていたら寝冷

記事を読む

相談事例:医療保険・ガン保険は加入しておいたほうが良いのでしょうか?(33歳 独身 女性)

あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 皆さんこんにちは「保険アドバイ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑