海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

相談事例:三井住友海上プライマリー生命「かがやきつづく」目標達成は何年かかるでしょうか?(67歳 男性)

公開日: : 最終更新日:2019/02/20 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

現在、高齢者をターゲットに銀行や保険セールスは、この手の商品を”モーレツ販売”しているようです。

 

【質問】

かがやき続く(目標110%)等に加入しておりますが、目標達成は何年かかるでしょうか?

 

【回答】

ご加入中の保険は三井住友海上プライマリー生命の「かがやきつづく」ですね?

ご質問の「設定された目標値110%にいつ達成するか?」とのことですが、答えとしては「相場・運用次第」です。

もし不安があるようでしたら、加入から8日以内でしたらクーリングオフも可能ですから利用されてはいかがかと思います。

同じような投資型のものであれば、海外のようなある一定の保証がついた上でされると良かったですね。

*苦情はここへ”Go”~「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」とは?

 

また、◯◯さんが「お金を殖やしたい」というご要望があれば、以下の質問へのご回答をこちらのメールに返信、または投資ヒアリングシート(リンク先)よりお答え頂ければ、◯◯さんに良いと思われる商品をご案内します。海外の商品ではリスクをそれほど取らなくても、5年満期で利率2.5%/年の商品(定期預金のようなイメージ)などもあります。

*5年定期預金のイメージです【元本確保・預入5年・固定金利2.5%】の商品

 

・現在の投資商品(金額、銘柄など)

・今までの投資経験(年数、商品など)

・今後の投資可能年数

・今後の投資可能金額

・現在の年収から貯蓄できる余剰資金(例:120万円/年)

・年率目標リターン(何%など)

・オフショアファンドも投資対象に入れるかどうか?

・その他、投資や人生でどのようなことを目標に運用していきたい、などあればなんでもお聞かせください。

※『投資ヒアリングシート』はこちら

 

Point

特にある程度資金を持っている高齢者をターゲットに、この手の商品を多く販売しているようですが、契約者のほとんどが、複雑過ぎるこの商品の仕組みなどを理解しないまま加入しているため、当局で問題視されています。

「よくわからないまま」加入することの無いよう、わからないことがあればご相談下さい。

*http://海外生命保険相談.com/domestic/

無料直接相談はこちらから

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

日帰りで仙台へ!〜保険営業マンのクライアント、オンラインで済ませるか?会いに行くか?〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月ももう終わりですね。GW自粛ムードという世の中です

記事を読む

相談事例:「ユニット・リンク」は死亡保障と投資信託が同時に出来るメリットはあると思いますが、個別にした方が利回りが良いのかな?と思い始めました(31歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:貯蓄を増やしたいとFPに相談をし「リタイアメントインカム」を勧められました(25歳 女性 事務員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 後編〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回、22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資

記事を読む

相談事例(23歳 女性):「こだわり個人年金保険」は解約控除期間が10年未満なので、10年後には投資額の100%が戻ってくるという理解で間違いありませんか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

相談事例:変額終身保険「ユニット・リンク」でお金を増やすのは得策ではありませんか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:契約予定の4商品、お勧め出来ない商品がありましたら助言いただきたく存じます(48歳 女性 会社員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:社員の福利厚生で利用する方法についてご相談させて下さい

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:子供に何も保険を掛けていないのでプルデンシャルの終身保険に入ろうかと思っています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:NN生命が生活障害を販売再開したとの事ですが全額損金算入ですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑