相談事例:480万円払って10年後500万円になって戻ってくる「一時払養老保険」はお得でしょうか?
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は相談事例を紹介したいと思います。
【質問】 40歳 男性
一時払の養老保険はお得でしょうか?
私は40なのですが、10年使わずに置いておける500万円を、貯める事ができました
その貯金を元に郵便局に相談に行ったところ、一時払いの養老保険を勧められました
ざっくり説明しますと、今一括で480万円払えば、10年後500万円になって戻ってくるというものです
定額預金の利率も少ないですし、ちょっとそれには興味深々で、直ぐ契約しそうになるのをこらえていました
でも、500万円を10年使わずに置いておけるとなれば、他にもあるのかなと…
みなさんだったら元本保証で、何かありませんか?
【回答】
500万円÷480万円=104.2%
これを返戻率といいます。
マイナス金利により普通預金金利0.001%の中、10年預けて4.2%殖えることは、一見悪くないようにも見えますが、結論から言いますと、このようなわずかばかりの利息のために、検討されているような養老保険や、学資保険、個人年金保険など貯蓄性のある保険に加入することは避けるべきです。
今販売している保険会社の利率は史上最低のもの(正確には予定利率と言います)で、10年の期間を超低金利の利率で縛られた上に、もし途中で見直そうと思っても支払中のほとんどの期間で元本割れです。こうした低金利の時に長期の契約をするのは得策ではありません。
また日本は現在、インフレ(物価が上がってお金の価値が下がること)方向へシフトしようとしていますから、このような状況では金利のつかない日本円で持っておくだけで、資産が目減りしていることになります。
仮にインフレ率を2%だとすると、10年後は18%、20年後に約30%以上、増えていなければ実質元本割れです。少なく見積もって1%のインフレ率だったとしても10年~20年で10%~20%は増えていなければ元本割れです。
*インフレ対応していなければ、あなたの保険は吹き飛びます
また1,000兆円を超える日本の負債を考えればインフレと合わせ、「預金封鎖」や「デノミ」の不安もないとは言えません。わずか70年ほど前の昭和21年に、現実として日本はこのような政策を行った”実績”があります。預金封鎖やデノミを行うか行うかは誰にもわかりませんが、「預金封鎖しない」こと「安心である」こと、これはまた別の問題です。
*「預金封鎖」と「デノミネーション」
ですから、これからは保険も預貯金(現金)も、インフレリスクに対応し、外貨商品を含めた商品選びが必要です。
すべてを「インフレに対応するものにしましょう」、資産のすべてを「外貨で持ちましょう」ということではなく、分散することです。
*印象に残る「あるセミナー」インフレに気をつけよう・分散投資をしましょう
日本の養老保険ではありませんが、海外の保険会社の扱う同じような仕組みの保険で、預入期間5年、固定金利年3%の商品があります。
5年後に約115%(日本円換算で450万円→約518万円)まで殖やすことのできる商品もありますので、超低金利の日本国内から探すのではなく、世界の商品の中から検討されてみてはいかがでしょうか?
*元本確保・固定金利3.0%の商品
Point
既に、私達の身近なところではインフレは起こっています。
そもそも、2013年には消費税が3%UPし、これによりすべてのものが「値上げ」状態になったわけで、言ってみれば「インフレ」同様です。その時、皆さんはそれ以上(3%以上)に収入が上がりましたか?(消費税10%は見送られそうですが)
また、身近なところでは「飲食料費」「学費」などなど、”ジワジワ”と来ています。
回答でも書きましたが、現在の日本の保険会社は史上最低の予定利率です。このような超低金利の時に10年以上にもなる長期契約をするのは、皆さんも避けるようにしなければいけません。
あっ。。。
夢の国も”ジワジワ”きてますよ(笑)
「ディズニーランド 1Day Passport (1デーパスポート)」
・13年:6,200円
・14年:6,400円
・15年:6,900円
・16年:7,400円
無料直接相談はこちらから
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
相談事例:メットライフ「豪ドル建個人年金」を勧められました。豪ドルの運用でお勧め商品はありますか?(40歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:「かがやき、つづく」詐欺にあったような感覚でいます(37歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(主婦 46歳):マニュライフの保険契約3日目、クーリングオフの期間に相談したく電話しました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:ドル建終身保険よりも利回りが良くて元本保証のある貯蓄先を探していたとき、インターネットでS&P500インデックスを見つけました。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(29歳 女性 福岡在住):「海外積立」という手法を初めて知りましたが、破綻のリスク、日本語対応、受取時の税金等気になっています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:主人(38歳)の収入保障の保険を検討中です。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います
-
相談事例:保険ビュッフェのFPから提案された商材に不安があり、ご提案いただければと思います(32歳 女性 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(45歳 女性):日本生命の「生きるチカラ」を勧められていますが先進医療がついていません。先進医療を別にかけたほうがいいのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(80歳 男性):現在は複数の保険に入っていますが、スリムにしたい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
相談事例(会社経営 71歳 男性):役員4人で「全額損金」の保険を検討しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介