個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

10月2日リニューアル〜オリックス生命 低解約返戻金型終身保険「RISE」

公開日: : 最終更新日:2018/01/30 保険のニュース, 保険商品(死亡)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は10月2日リニューアル「オリックス生命 低解約返戻金型終身保険 RISE」について簡単にご説明したいと思います。

 

まず、低解約返戻金型終身保険とは、解約返戻金(保険を解約した時に戻ってくるお金)を一定期間低く抑える代わりに、保険料を割安にした終身保険のことで、保険料払込期間中の解約返戻金が従来の保険の7割ほどになるものが一般的です。

その分、保険料は1割程度安くなり、従来の保険に比べると払込終了後の解約返戻率は低解約返戻金型の方が高くなります

*低解約返戻金型保険とは?

 

このタイプの商品はかなり多くの保険会社で取扱があり、最近はこの保険の払込期間を短くすることで、学資保険の代わりとするプランを積極的に取り扱っています。売る側(保険セールス)も学資保険に比べると圧倒的に手数料が高いのでこちらをススメるわけですが・・・

オリックス生命ではこれまで「学資保険」というアイテムを持っておらず、また、これまでの「RISE」ではこの学資保険に代わるプラン設計がほぼ出来なかったのですが、今回のリニューアルにより、払込期間を10年、15年、20年の設定を新たに出来るようにしたことで、この学資保険プランに参入できることになりました。

*新しい教育費の貯めかた?「低解約返戻金型終身保険 の学資プラン

 

で、相談事例でも多く取り上げていますが、皆さん「学資保険」で一番の関心は”どこの保険会社の商品が一番利回りが良いのか?”ということで、保険会社はこの返戻率の高さ(利回り)を各社で競っているわけですね。

ではオリックス生命の「RISE」はどうかと言うと、リニューアルとはいえ、後出しジャンケンにもかかわらず、ほぼほぼすべてのケースで、AIG富士生命の低解約返戻金型終身保険「E終身」よりも返戻率は悪い結果となっています。

 

医療保険の加入の是非はさておき、保障内容と保険料から比較すると、オリックス生命の医療保険「CURE」は他社の医療保険と比べて競争力があり、これまで順調にシェアを伸ばしてきましたから「RISE」の今回のリニューアルに関しては残念な結果と言えます。

恐らく「CURE」の契約者数が多くなったことで、この既契約者へのアプローチだったり、「CURE」とバーターで売ろうという目論見でしょうね。

 

いずれにしても、このような保険はインフレには対応していませんから、特に中長期の契約では慎重に判断する必要があります。

*インフレに対応していなければ、あなたの保険は吹き飛びます

通貨分散とインフレ対策をお忘れなく!

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:無料相談の会社のプランナーさんに医療保険「メディカルキットNEO」、年金保険「こだわり個人年金」を勧められています(女性 46歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

多いよね「銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル」@国民生活センター

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル

記事を読む

9月1日販売開始〜チューリッヒ生命の就業不能保険「くらすプラス」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年9月1日販売開始、チューリッヒ生命の就

記事を読む

”保険大好き日本人”の保険加入率が低下

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は日本の保険加入率低下に関するお話です。 

記事を読む

販売終了間近「海外個人年金」No.3【10−10プラン】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『販売終了間近「海外個人年金(10−10プラン)

記事を読む

困った時の契約者貸付制度!今なら無金利!

皆さんおはようございます、保険アドバイザーの野村です。たまには生保に関するニュースについて書こうと思

記事を読む

販売終了間近「海外個人年金」No.1【6−6プラン】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『販売終了間近「海外個人年金(6−6プラン)」』

記事を読む

明治安田生命「ベストスタイル」とは?(入っちゃダメな保険)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は明治安田生命「ベストスタイル」についてお話したい

記事を読む

東京海上日動あんしん生命保険の元社員が約3億8000万円を詐取!

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 12月23日にNHK Newsに掲載されていた

記事を読む

「定期特約付終身保険」を解約し、新契約を見直すテクニック

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、当時私が行っていたセールス手法をお話します。前

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑