LINE友達キャンペーン

2017年11月2日から代理店でも販売再開@ソニー生命の学資保険

公開日: : 最終更新日:2018/01/30 保険のニュース, 保険商品(学資)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は2017年11月2日から販売再開、「ソニー生命の学資保険」についてお話したいと思います。
 
学資保険として最も人気の高かったソニー生命。その人気は何と言っても、学資金の返戻率が他社よりも高かったからです。ただし、保険セールスの手数料(コミッション)は驚くほど低いので、正直これを足掛かりに他の保険契約へつなげる、または既契約のクライアントへのサービスの色の濃いものでした。
しかし、この人気の学資保険も2016年1月のマイナス金利導入決定により、直販、代理店などのチャネル毎に販売総量に上限を設け、代理店チャネルでは12月2日以降、販売を停止していましたが、2017年11月2日から料率改定を行い、一部で制限を設けた上で販売再開となります(5年ごと利差配当付学資保険は停止継続)
 

料率(予定利率)改定

年1.4% → 年0.9%
これにより、料率改定前に比べ返戻率は5%〜9%程度低くなります。
 

販売種目

Ⅰ型:18歳満期・10歳払込のみ販売再開、全期払いは販売停止継続
Ⅱ型:販売停止前と同じ
Ⅲ型:販売停止前と同じ
 

契約年齢

すべての販売種目で契約者・被保険者の加入可能年齢の上限を引下げ(契約可能な年齢の範囲が狭まりました)

 

Ⅰ型(中学・高校・大学の進学資金)のイメージ

 

Ⅱ型(大学などの進学資金)のイメージ

 

Ⅲ型(大学など進学後の学費)のイメージ

 

海外積立年金「元本確保型年金プラン」

◯15年満期プラン

米国の株式に運用が連動しますが、15年後の満期時は積立た金額の+40%を最低保証していて、米国の株式次第ではそれ以上に殖えて受けとれることができるものです。

仮に月々300USD(約33,000円)を15年間積立た場合は(*1USD=110円)

・15年積立総額:300USD✕12✕15年=54,000USD(約5,940,000円)

・15年後満期金:54,000✕140%=75,600USD(約8,316,000円:最低保証)

最低保証返戻率:140%

 

Point

返戻率の差は一目瞭然。どちらで学資費用を準備するかはご自身で判断下さい。

ただし、日本の学資保険、または学資プランで準備するくらいなら「タンス預金」をオススメしますが・・・

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

”最強全損保険!?” マニュライフ生命の「災害保障重点期間付定期保険」2018年8月2日発売開始

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『マニュライフ生命の全損保険「災害保障重点期間

記事を読む

数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中・・・@金融庁、「節税保険」を全面規制へ〈日本経済新聞9月20日〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中

記事を読む

正式発表はいつ?「節税保険」「医療保険短期払い」の新ルール

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『正式発表はいつ?「節税保険」「医療保険短期払

記事を読む

保険料も”Pay”で払える時代へ@メットライフ生命、保険料の決済サービスに「LINE Pay」導入(10月28日 プレスリリース)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険料も”Pay”で払える時代へ@メットライフ

記事を読む

メットライフの”最強全額損金保険”「介護定期保険(米ドル建)」は3月で販売停止

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『メットライフの”最強全額損金保険”3月で販売

記事を読む

業界初!夫婦同時に亡くなると倍額保障(オマケに無料)@FWD富士生命の「FWD収入保障」2018年8月2日発売開始

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は新商品『FWD富士生命の「FWD収入保障」』に

記事を読む

「乗るなら飲むな・飲むなら乗るな・乗るなら保険」自動車保険加入率について

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は生命保険から少し横道にそれて・・・「自動車保険

記事を読む

「地震保険」2017年からまた値上げ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。以前も少し変わった火災保険のご紹介をしましたが、今回も

記事を読む

「ユニット・リンク」の苦情が増えているらしい件(もっと増えるなぁ、きっと)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日のテーマは、「ユニット・リンク」の苦情が増えてい

記事を読む

12月1日から楽天グループの保険料に「楽天スーパーポイント」が付くそうです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『12月1日から楽天グループの保険料に「楽天スー

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑