「低解約返戻金型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「低解約返戻金型保険」について簡単にご説明したいと思います。
低解約返戻金型保険とは、解約返戻金(保険を解約した時に戻ってくるお金)を一定期間低く抑える代わりに、保険料を割安にした保険のことです。保険料払込期間中の解約返戻金が従来の保険の7割ほど低くなるものが一般的です。
その分、保険料は1割程度安くなり、従来の保険に比べると払込終了後の解約返戻率は低解約返戻金型の方が高くなります。
参考に東京海上あんしん生命の従来型の終身保険と低解約返戻金型の終身保険(長割り終身保険)の比較がこちらです。
各社で若干の違いはありますが概ねこんな感じです。
最近ではこの低解約返戻金型の保険を払込期間を短くして学資保険に代用するプランもあります。
*新しい教育費の貯めかた?「低解約返戻金型終身保険 の学資プラン」
学資保険と比べ、返戻率は”どっちもどっち”ではありますが、学資保険のコミッショッは非常に少ないので、セールスはこちらをススメてくるでしょうね(笑)
ちなみにこれはAIG富士生命の低解約返戻金型終身保険「E終身保険」を払込期間15年にした学資プランです。
関連記事
-
-
「支払事由」「免責事由」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「支払事由」「免責事由」についてお話した
-
-
「アカウント型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アカウント型保険」について簡単にご説明したいと
-
-
「確定拠出年金(401K)」とはどんな制度?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は「確定拠出年金(401K)」のお話です。&nbs
-
-
保険見直し方法のひとつ「増額」「減額」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「増額」「減額」についてお話したいと思い
-
-
「収入保障保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。前回「収入保障特約付き終身保険」のお話をしましたので今
-
-
「第一分野」「第二分野」「第三分野」とは?
あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和
-
-
知って理解する、金融用語 〜傷害保険、責任準備金、簿外資産〜
傷害保険(しょうがいほけん)とは、こちらから責任準備金(せきにんじゅんびきん)とは、こちらから簿外資
-
-
「生命保険募集人・募集人資格」「トータル・ライフ・コンサルタントTLC」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「生命保険募集人・募集人資格」「トータル
- PREV
- 「アカウント型保険」とは?
- NEXT
- 「サザエさん」の視聴率と”景気”