相談事例(59歳 女性 パート):今後二人揃って健康でいられるか、どちらかに何かあった場合のことが不安です。
公開日:
:
最終更新日:2018/10/17
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
【質問】
59歳 女性 パート事務職
□家族構成
配偶者 有
子ども 0 人
□現在加入中の保険(保険会社名、種類、商品名など)
東京海上日動あんしん生命保険
メディカルkit R I型(60日型)
健康還付特則付加
特定疾病保険料払込免除
□保険に加入した理由
これ以外、保険がない
□希望する保障
医療保障,老後資金
□喫煙の有無
無
□過去5年以内の入院歴
無
□現在投薬中の薬
無
□海外の生命保険も対象とするか?
対象に入れない
□その他
夫婦二人の生活で子供はおりません。
私は現在59才、夫は57才です。
夫は長年の過重労働で精神疾患を患い2年前に早期退職し、現在は緩やかに働いています。
今後、二人揃って健康でいられるか、どちらかに何かあった場合のことが不安です。
【回答】
*本当に医療保険が必要?@「高額療養費制度」とは
Point
現在のような超低金利の状況下では選べる商品がほとんどありませんので、海外も含めて商品選択した方がより効率的にお金を殖やすことが出来ます。海外だからといってハイリスク・ハイリターンのものばかりではなく、定期預金のようなイメージの低リスクの商品も多くあります。皆さんのリスクの許容度に応じて提案していますから、お気軽にご相談下さい。
また、各地でセミナーを開催しています。お時間ある方はセミナーにもぜひご参加頂き、直接お話を聞いてみてはいかがでしょうか?
無料直接相談はこちらから
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
相談事例(53歳 シングルマザー):死亡保障と資産運用でメットライフ生命「積立利率変動型終身保険(米ドル建)」一括払(全期前納)を勧められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:明治安田「NewグランドスラムEタイプ」保険見直し中でいろいろと見ています(45歳 男性 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:職場で勧められるまま契約しました。見直したいと思っています(33歳 男性 公務員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:シンガポールへ移住予定、貯金も兼ねてUSドル建の終身保険に興味があります(40代夫婦)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:学資保険代わりの「低解約金返戻金型終身保険」貨幣価値の変化等を考えるとどうなの?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。
-
-
相談事例:先日、無料マネーセミナーの個別相談にてメットライフ「ドル建終身保険ドルスマート」を勧められました(37歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(56歳 公務員 男性):”おひとり様”の公務員の方からの相談
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:本年子供が産まれまして、保険など資産全体の運用の見直しをしています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(男性):「ユニット・リンク」「マーケットリンク」なら、掛捨と投信がマシですが知識もないのでご教示ください
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
2020年を振り返り〜ビジネスパートナー拡大にコミットした年〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2020年も残すところ、あと3日切りました。皆さんはど