出産前と出産後「働く女性」
公開日:
:
最終更新日:2018/10/19
ライフプランニング
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『出産前と出産後「働く女性」』についてお話したいと思います。
まずは、文部科学省と厚生労働省が行っている調査です。
【21世紀出生児縦断調査】
この「21世紀出生児縦断調査」では、2010年に出産した女性の就業割合が以下のようになっています。
出生前1年 62.1%
出生後6ヶ月 38.6%
やはりかなり低下します。子育て、、、大変ですからね。
で、その後は毎年5ポイント程度上昇し
小学1年生時点 67.2%
約3人にひとりのママさんが働いているといことですね。
これらの数字は2001年に出産した女性と比べ、概ね10ポイント上回っていて、子育てしながら仕事をする女性が増加傾向にあると言えます。
こうゆう数字を見るとつくづく「男性には出来ないだろうなぁ」なんて個人的には思ってしまいます。
加えて、子ども(末子)が中学生以降では約40%の人が「正社員」として働きたいと考えているようです。
女性の働く実情としては果たして
・働くことへの生きがいとして働く
・働かないと生活していけないから働く
・またはその両方
このあたりのことはわかりませんでしたが,いずれにしてもせっかく働いて稼いだお金は効率的に殖やしたほうが良いのは間違えないことですね。
くれぐれも、お金の殖えない日本の保険などには加入しないようにし、「お金を殖やす」目的には海外の商品の方が有利ですから、目的に合わせて商品を選ぶようにしましょう。
*『児童手当』を使って学資準備
*出産・育児でもらえる手当金と制度
*母子家庭(シングルマザー)が受けられる手当と制度
”学資保険は実質元本割れ!?”国立大学授業料「54万円」が16年後「93万円」に【現在の172%、1.7倍】
各地でセミナーを開催しています。お時間ある方はセミナーにもぜひご参加頂き、直接お話を聞いてみてはいかがでしょうか?
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
公務員定年、65歳へ延長 年金開始引き上げに対応@朝日新聞
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年金開始引き上げ』についてお話したいと思います
-
「老後」について~その4【アテにならないものばかり】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日も引き続き“老後”をテーマにしたお話し〜その4「
-
生前贈与〜その1「必要性と非課税枠」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日から数回に渡り『生前贈与』についてお話したいと思い
-
3月17日(土)14:00~15:30 「ねんきん定期便」の読み方と自分年金準備セミナー開催(無料)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は明日開催の『「ねんきん定期便」の読み方と自分年
-
4月からいろいろ値上げしてますねぇ。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「4月からの値上げ」についてお話したいと思います
-
極論で言えば「保険は貧乏人が入るもの」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険は貧乏人が入るもの」についてお話したいと思
-
どこまで伸びる平均寿命@女性87.32歳 男性81.25歳 最高を更新
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『どこまで伸びる平均寿命@女性87.32歳 男性
-
都道府県民共済「総合保障1型・2型・4型」と「熟年2型・4型」はどう?お得?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『都道府県民共済「総合保障1型・2型・4型」と
-
「生活設計に関するデータ」〜介護編【各種データ・費用】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 シリーズ「生活設計に関するデータ」 今日は最
-
年金不安な割には準備している人が少ない?「生命保険の意識調査と実態」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「生命保険の意識調査と実態」についてお話しようと