海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

「企業型 選択制確定拠出年金」とは?

公開日: : 最終更新日:2018/06/15 保険商品(年金), ライフプランニング

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は『企業型選択制確定拠出年金』についてお話したいと思います。

 

まず、確定拠出年金(401k)については過去のブログを参考にして頂くとして

*日本国内の商品で老後資金を作るならこれ「個人型確定拠出年金(401K)」

 

確定拠出年金(401k)は大きく

 

・個人型(iDeCo イデコ)

・企業型

 

という2種類があり、それぞれで年間の拠出金額の上限が定められています。

これをわかりやすく図にするとこんな感じです。

 

で、さらにこの企業型には

 

・全員加入:会社が掛金を負担

・任意加入:役員・従業員が掛金を負担

 

の2種類があり、この任意加入の確定拠出年金

「選択制確定拠出年金」

と言います。

 

仕組み

会社は労使合意に基づいて、現行の給与の一定額を社員が確定拠出年金に拠出することが可能な給与体系へ変更をします。簡単に言うと、現在の基本給を2つのブロック、基本給と選択金(生涯設計手当などとも言う)に分けます。

図で見て頂くとこんなイメージです。

選択金55,000円(月額上限)という枠の範囲内で、自らの判断で好きな金額を拠出します(3,000円以上1,000円単位)。例えば、月額20,000円を拠出した場合は28万円が現金として給与が支払われることになります。拠出金額はライフスタイルの変化に応じ、3,000〜55,000の範囲内で増額や減額することが可能ですが、いったん拠出を始めた人は、原則3,000円(制度によっては1,000円)以上を拠出する必要があります。

拠出金0円。つまり、まったく積立てを行わない人はこれまで通り、何も変わることはありません。図の例であれば30万円が給与として支払われます。

このように、選択制確定拠出年金は、社員自らが将来を考え、事前に準備をするという自助努力を支援する制度です。

 

個人のメリット

個人型と共通で、、、

・所得税、住民税が非課税

・運用益が非課税

・受取時、一時金の場合は退職所得控除、年金受取の場合は公的年金控除

 

企業型として

・社会保険料の軽減

・個人型で自己負担する手数料を会社が負担

 

このように、確定拠出年金の拠出金は全額、社会保険料等の算定外の報酬扱いの為、大きな節税効果が得られます。

 

会社のメリット

・社会保険料の削減(人數や拠出金額による)

・退職金制度導入による福利厚生の充実と人材確保

 

個人のデメリット

企業型として、、、

・老齢厚生年金受給額が減る(社会保険料引き下げによる)

・傷病手当が減る(社会保険料引き下げによる)

・出産手当金が減る(社会保険料引き下げによる)

・雇用保険給付金が減る(社会保険料引き下げによる)

・介護休業給付金が減る(社会保険料引き下げによる)

・拠出の停止が出来ない

 

個人型と共通で、、、

・60歳(または65歳)まで引出不可

 

このように、選択制確定拠出年金は社会保険の給付において不利益になることがあります。

しかしながら、それを上回るだけの効果が十分ありますので、それはまた次回、数字を元に解説したいと思います。

 

会社のデメリット

・導入時、運用期間中にコストが発生する(導入する制度により異る)

・拠出する人へ投資教育を行う必要がある

 

Point

今おかれている日本の年金制度・状況を理解し、今後の方向性を考えると「自助努力」せざるを得ないというのが現状です。

ではどのような方法で老後の資産形成をするのか?

私自身が「海外積立年金」で準備しているくらいですから、それが現状では一番の選択肢だと考えています。

でももし、日本国内の商品で選ぶのであれば確定拠出年金(401k)、特にこの「選択制確定拠出年金」が最も良いものだと思います。

*「選択制確定拠出年金」の驚くべき利回り【40歳のケース】

*「選択制確定拠出年金」の驚くべき利回り【45歳のケース】

*「選択制確定拠出年金」の驚くべき利回り【50歳のケース】

 

いずれにしましても、老後に向けた長期の資産形成をするには、自分自身で問題点を理解し行動を起こせる人しか、自己責任で資産運用などできるわけがありません。私のようなアドバイザー始め、他人のアドバイスを聞きながら一方で、ご自身の判断で、ご自身で最も良いと思う方法で準備すればいいと思います。

 

わからないことはいつでもお気軽にご相談下さい。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

シリーズ資産形成 【第2回】お金について

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 「資産形成」2回目の今日は「お金について」です

記事を読む

受取ったお金に掛かる税金は?@こんなに違う「税金を引いて、どれくらい殖えているのか?」を比較検証

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『受取ったお金に掛かる税金は?@こんなに違う「

記事を読む

あなたの会社では「退職金」ありますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『あなたの会社では「退職金」ありますか?』につい

記事を読む

明治安田生命「じぶんの積立」のギミックな販売方法

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は明治安田生命の「じぶんの積立」についてお話しよう

記事を読む

その生命保険、入りすぎていませんか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。暑いですね!夏ですね!梅雨ですね!マスクは電車とスーパ

記事を読む

「生活設計に関するデータ」〜医療編①【入院実態・入院費用】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。シリーズ「生活設計に関するデータ」今日は医療編①です。

記事を読む

「慶應」に通わせるといくらかかる?

 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。昨日、販売終了になるソニー生命の「学資保険」のお話で

記事を読む

違い知ってますか?「単利」「複利」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「単利」と「複利」についてお話したいと思います。

記事を読む

国民年金が何故お得なのか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『国民年金が何故お得なのか?』についてお話したい

記事を読む

こりゃヒドイ「マニュライフ生命 こだわり個人年金保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「マニュライフ生命 こだわり個人年金保険」につい

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑